トップページ > パチンコサロン > 2011年11月12日 > LVRkUYFP

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000023500010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
反パチンコ作家 若宮健 Part3
【在日の嘘】顔認証システム><その7【言論弾圧】

書き込みレス一覧

反パチンコ作家 若宮健 Part3
891 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 18:24:00.47 ID:LVRkUYFP
台の改造をしなくても今のワンチップマイコンには通信機能が備わっており
その外部通信で遠隔制御(信号の送受信)が可能:パチホールセキュリティ会社記事より

確かに台の改造が不要なら摘発されるリスクはゼロだよな

【在日の嘘】顔認証システム><その7【言論弾圧】
304 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 18:41:05.08 ID:LVRkUYFP
>>300
>>290にある「ダイコク式特許」と「ネット式特許」、この二つの遠隔特許は特許登録されてますね。

反パチンコ作家 若宮健 Part3
900 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 19:14:41.33 ID:LVRkUYFP
>>894
その通信機能を有する現行のワンチップマイコンには、1台毎に固有IDが書き込まれているんだよ。
この固有IDを読み込む機械がない限り偽造なんて不可能です

反パチンコ作家 若宮健 Part3
901 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 19:28:12.74 ID:LVRkUYFP
>>899
脱税と遠隔は関係ないでしょ

昔、遠隔摘発がボロボロ発覚していた時代(旧式のハウス遠隔?)だって脱税は相変わらず多かったんだから。
それこそ遠隔・裏モノなんでもアリの現金機時代でも脱税ワースト1
だから現金機→CR機に移行したんだけど、相変わらず脱税は多いw
反パチンコ作家 若宮健 Part3
905 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 19:41:37.45 ID:LVRkUYFP
>>903
意味わからん
一般客から回収した分をサクラに回したら結局は同じじゃない。
なんで粗利(率?額?)が下がるの?
反パチンコ作家 若宮健 Part3
906 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 20:09:23.85 ID:LVRkUYFP
>>904
「レッテル思考」等と言って思考停止する前に、これを参考に

http://ap-soken.com/modules/apcontainer/?ACTION=content&content_id=1685

>通信機能が可能となると、現在の各台の状況が一挙に把握できるので、ゴトがやられていることが一目瞭然となる。
>さらに、売上なども全て把握できる(把握されてしまう)などがある。
>但し遠隔操作はやりやすくなる。以上参考にして下さい。
反パチンコ作家 若宮健 Part3
908 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 20:16:35.99 ID:LVRkUYFP
更にこれ
※詐欺攻略会社の類いではなく、パチンコホールセキュリティ会社の情報だよ

ついに通信機能搭載チップが!
http://ap-soken.com/modules/apcontainer/?ACTION=content&content_id=1758

>すでに、5年前から大手チェーン店において、フィールドテストを行っていることは弊社の情報網で、
>その当初から判明しており、あまり公に言うことができない話だったが、
>古くからの会員であればこの話は御存知であろう。

>ついに、『合法化した遠隔操作?』に一歩を踏み出したと言えるので、今後、全く新たな展開が予想される。
反パチンコ作家 若宮健 Part3
909 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 20:29:00.46 ID:LVRkUYFP
>>907
サクラで出玉アピールと売上回収をし、一般客の射幸心を煽りたて
一般客から更に回収、これがパチンコ店の本質じゃないの?

身内流しで利益上乗せした分、一般客に還元?甘いよw
反パチンコ作家 若宮健 Part3
911 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 20:35:04.87 ID:LVRkUYFP
ついでに言うと、この通信機能を有するチップと、例のダイコク制御特許
チップがテスト導入した時期とダイコク特許が初めて特許出願した時期
これを時系列で見てみるとバッチリ合うんだよね。
反パチンコ作家 若宮健 Part3
914 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/11/12(土) 20:46:42.25 ID:LVRkUYFP
>>912
これが「思考停止」ってヤツですかね。

疑問や疑惑情報を一切シャットアウトする、これこそ「レッテル思考」ではありませんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。