トップページ > パチンコサロン > 2011年08月18日 > O5CzOFKS

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000002220100001002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
反パチンコ作家 若宮健 Part3
チンコ問題を行政に訴えるスレ39

書き込みレス一覧

反パチンコ作家 若宮健 Part3
94 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 00:56:51.41 ID:O5CzOFKS
>さて、その若宮先生ですが・・・
>相変わらず、パチンコとカジノの売上計算の方法が違う事を知りません。
>若宮健リポート ■パチンコ税を引っ込めた管内閣 2011/08/12
>http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi

「辞めてからのことを考えると、うれしくて仕方ない」 菅首相ポロリ

「気持ちがなえて辞めることだけはしたくなかった」。菅直人首相は十二日昼、官邸での民主党の石井一副代表
らとの会合で、自らの退陣を明言したことに関し、こう語った。東日本大震災以降、批判を浴び続けてきたが、
公債発行特例法案などの成立にめどがつき、首相としての責務を果たしたとの思いを示したかったようだ。
(以下略)
▼東京新聞(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011081302000023.html

【速報】 子ども手当 存続

「誤解しないでください。『子ども手当』存続します」。

民主党が、2011年度限りで廃止することで自民、公明両党と合意した子ども手当についてこんなビラを作成し、
党所属議員らに支持者への配布を呼び掛けている。看板政策の撤回に批判が相次いでいるためだ。
廃止を存続と「強弁」する背景には、12年度に導入される新制度の名称が決まっていないことがあるとみられる。
ただ、民主党内には「無理があり過ぎる」と戸惑う声が出ている。
自公両党は「子ども手当は廃止」と理解して特例公債法案賛成に回った経緯があるだけに、両党の反発も招きそうだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000068-jij-pol
チンコ問題を行政に訴えるスレ39
90 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 10:04:20.23 ID:O5CzOFKS
糞政治家糾弾=糞パチ業界糾弾と同等=本当の日本復興への道


チンコ問題を行政に訴えるスレ39
95 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 10:23:05.50 ID:O5CzOFKS
童貞の欲求不満???

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

チンコ問題を行政に訴えるスレ39
97 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 11:27:03.13 ID:O5CzOFKS
稲田朋美衆院議員 「領土守るは強い意思と行動だ」

竹島は歴史的にも国際法上も我(わ)が国固有の領土である。
韓国が領有していたことは歴史上ただの一度もない。
現在、韓国が占有し、事実上支配しているが、何ら法的根拠のない、
不法占拠である。

最近、韓国は竹島の住民宿舎を拡張し、5日に竣工(しゅんこう)式を行った。
12日には、韓国国会の「独島(竹島の韓国名)領土守護対策特別委員会」を
竹島で開催する計画があった(天候を理由に中止)し、閣僚5人が竹島を訪問している。
その他、海洋科学基地建設、防波堤事業、ヘリポート改修工事など、
日比谷公園大のこの島に取り憑(つ)かれたように建造物を築き、
実効支配を強化しようとしている。そこに韓国側の焦りが見て取れる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110801/stt11080123560007-n1.htm
チンコ問題を行政に訴えるスレ39
98 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 11:41:13.28 ID:O5CzOFKS
韓国国会議員「私は日本人が嫌いなので‘倭人’と呼ぶ」

チョ議員は「私は日本が好きではなくて‘倭人’と呼ぶ」とした。
激しい表現が出てくるとすぐにキム・ヨンファン委員長が引き止めた。
キム委員長は「独島問題を含んで感情は理解するが、ここは大韓民国国会だ。
速記録に倭人を‘日本人の慶尚道(キョンサンド)表現’と訂正してもかまわないか」と提案した。
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1469616.html

国連で日本人をJAPと呼ぶ馬鹿ん国らしいわ
こういう国だからKARAっぽだの乞食時代だのと【ウンコ】を送り込んでくるw
チンコ問題を行政に訴えるスレ39
101 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 12:11:48.91 ID:O5CzOFKS
チョンの化けの皮剥き
剥き易いw
チンコ問題を行政に訴えるスレ39
103 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 12:19:07.08 ID:O5CzOFKS
自爆テロ好きが誘導弾?w
チンコ問題を行政に訴えるスレ39
107 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 14:18:56.10 ID:O5CzOFKS
そもそも邪魔されるような価値あんの?
>>89に賛同して書いた意味も理解できんくせw

チンコ問題を行政に訴えるスレ39
125 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 19:20:55.12 ID:O5CzOFKS
>社会的生活に支障が出る脳内モルヒネ中毒患者、廃人の完成。

>ネットのパチンコ板に毎日張り付いてコピペ発狂レスを繰り返す

>妄想が捏造へと変化し、自覚の無い精神異常者へ

自爆テロ好きオカマ親父は自己紹介もお上手でつw

チンコ問題を行政に訴えるスレ39
138 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 22:15:15.95 ID:O5CzOFKS
>日本人の狂気をなめんな。

文面からしてお前が一番なめてるじゃん三国人オカマw
反パチンコ作家 若宮健 Part3
98 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/08/18(木) 22:33:36.49 ID:O5CzOFKS
>チャンネル桜の出演時は準備不足でしたね。

さんざん学習してこの程度?しかも肝心なところは決して言わない狡猾さだけのアホ
グラサンぐらい外せよ、ここは日本だぞ!ヴォケ

>単発レビュークソワロタw

単発クソレス専門のあんたが言うの?それこそクソワロタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。