トップページ > パチンコサロン > 2011年05月24日 > lRXL3GLf

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000011000001300000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】

書き込みレス一覧

【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
219 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 00:11:33.34 ID:lRXL3GLf
>>214
人は自らに相応しい敵を見出し、
自らに相応しい方法で攻撃するものでもあるかと…
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
222 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 00:37:52.03 ID:lRXL3GLf
自殺者って?
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
225 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 01:07:52.70 ID:lRXL3GLf
>>221
責任能力と言うのは、「自由」を担保するものでもあるんだよ。
自己決定権を行使すれば、その責任も負わなければならない。

我々がネットで、ある程度の範囲で自由に書けるのは、
思想、言論、表現の自由等があるからだけど、
自由は行使するが、自己責任は取らない、と言うのでは、
それらの権利は成り立たなくなってしまう。

原因と責任は分けて考えるべき概念だと思うんだが、
ある結果に対する全ての原因を、
その個人にのみ求めるのは、
科学的には間違いだと思うけれど、
社会的には自己責任を一定程度求めざるを得ない。

刑事裁判の例を考えれば分かりやすいかと思うんだが、
「選択可能性」を前提とした責任追及なんて、
ある意味、虚構と言えば虚構なんだけれど、
その虚構が「自由」を支えている面もある。
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
227 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 01:25:25.10 ID:lRXL3GLf
スポーツ選手だの歌手だの作家だのの有名人に憧れて、
実際に同じ道を志すも道半ばで挫折し、方向転換も効かず、
人生をひどく後悔している人達は、少なからず居ると思うけれど、
だからと言って、その有名人に責任を求めるのは筋違いだと思う。

ましてや相手はパチプロ…どう考えても茨の道だし
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
228 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 01:37:03.05 ID:lRXL3GLf
>>221
スレ内検索してみたが…自殺者って>>158のこと?
これを書いたのは、あなたなの?

真偽の判断が出来ない書き込みは、
根拠にはならないと思うんだが、
真だと証明出来るの?

【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
233 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 06:58:58.23 ID:lRXL3GLf
>>230
田山さんの日記を読む限りでは、
簡単に生活出来るようには読めなかったな…

それ以外の白夜に限らずパチ雑誌の記事や日記の類を読んで、
(俺は田山さんの日記以外、あまり真面目に読んだことは無いのだが)
簡単に「騙される」なんて、どう考えても社会性に乏しい。

怪しい健康食品や宗教にも簡単に「騙される」レベルだと思うし、
そんな知的レベルで、社会で生きていくのは、
何れにせよ大変だろうなと同情はするけどね…

仮に田山さんに憧れてパチプロになった人がいたとしても、
早晩、厳しさに気づいて、足を洗う決断をするのが普通だと思うがね…
パチプロで「あり続ける」事を選択して、
そして挫折するのは、流石に自己責任だな…

【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
234 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 07:02:55.88 ID:lRXL3GLf
ところで自殺は自己責任だというレスはどれ?

もちろん悪魔の証明という言葉は知っているよね?
但し、もしも本当に自殺者が居るのなら大いに同情するよ。
ただ田山さんの道義的責任云々は、やはり筋違いだな…

異様に意見が一方的に見えるのは、ここが基本的にファン・スレだからでしょう。
ましてや、「現役」のネタではなく、かなり時間も経過しているから、
他の板のスレなどを見るに一般的にはアンチは減る。
それに逆にアンチスレに擁護レスを書き込んだら、
一般的には一方的に糾弾されるよ。
そんなのは言論統制でも何でもないし、そもそも用語の使い方がおかしい。

それに、ここにはアンチだって複数居るんじゃないの?
(複数居ることを示唆する書き込みもあったし)
もしかして君一人で頑張っているとか?
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
239 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 13:49:56.34 ID:lRXL3GLf
>>235
わざわざ「騙される」と括弧に入れて書いた事を無視しないでくれよw
社会学や哲学などで、括弧に入れる、と言えば、
判断を保留する、或いは停止する、というような意味だよ。

自由な、かつ高度に情報化された社会において、
リテラシーの高低は残念ながら、生きて行く上でとても重要な事。

田山さんの日記を読んで、プロを目指すなんて、
相当程度リテラシーが低いと言わざるを得ない。
田山さんは少なくともかなり抑制的に書いていたし、
ノガミさんのパンクとか、パチプロの厳しさも書いていただろ?

それとリテラシーが低いのは勉強不足が大きい。
そんな事まで田山さんに責任を取れと言うのは甘え過ぎ。
少なくとも18歳以上ならば、自分の人生の選択にもう少し責任を持つべき年齢。

それと時系列は無視しないで欲しいな。
自殺者が居るという書き込みを真と看做した根拠は何?
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
240 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 14:04:03.86 ID:lRXL3GLf
>>235
それとやっぱり田山さんと白夜の社会的な責任と言うのが、
どうも今ひとつよく分からないなあ。
田山さんと白夜を同列には扱えないとは思うけどね。

著しく公共の福祉に反しているような事を、
少なくとも田山さんは書いていないと思うから、
十分表現の自由の範囲内だと思うけどね。
道徳的にも、そんなに逸脱してはいないと思うんだがな…

もちろん消費者の中には、相当程度リテラシーが低い人もいるだろうが、
流石に、そこまでの責任を表現者に負わせるのは筋違いかと。

それと何でそこまでこの件の「被害者」に肩入れするの?
あなた自身か、或いは知り合いが「被害」にでもあったの?
いずれにせよ白夜に直接抗議する方が生産的だと思うけどな。
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
241 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 14:17:34.46 ID:lRXL3GLf
例えば、ある劇団を主宰する演劇人が、
メディアで演劇の素晴らしさを喧伝していたとしよう。

それを目にした人が、実際に彼の演劇を観に行って感動し、
役者を志望したとする。
丁度、劇団員を募集していたので応募したら、首尾よく合格。

しかし、実際の劇団生活は経済的にかなり厳しく(よくある話)、
いい年齢になるまで続けるも結局夢破れ、演劇に絶望し挫折したとする。
彼は己の人生の選択を激しく後悔した…

このような事例で、はじめに主催者が演劇の素晴らしさを喧伝した事に、
社会的責任を問えるものなのだろうか?

ちなみに田山さんがパチプロの素晴らしさを喧伝していた記憶は無いが…



【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
242 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/24(火) 14:28:16.11 ID:lRXL3GLf
>>235
>悪徳商法や悪徳宗教でも騙された人の自己責任か!
俺は「怪しい」健康食品や宗教とは書いたが、
悪徳とまでは書いていないし、自己責任とも書いていない。

またここでも「騙される」と括弧で書いた。
なぜなら、本人にその自覚が無い場合も少なからずあり、
十分な効用(経済学的な意味で)を感じて、
納得して対価を支払っている場合も少なくないから。

勿論「悪徳」レベルなら、自己責任だとは思わない。責任は向こうにある。
但し、同時に自己防衛を図る事も大事だとは思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。