トップページ > パチンコサロン > 2011年05月02日 > SKs0xuHu

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
【自宅だと】パチンコ実機スレ23【大連荘!!】
おまいら今日はいくら負けたんだ?【203万負け】
パチンコの若者離れが深刻
パチンコ屋でのあるある2
懐かしいパチンコ屋の話をする

書き込みレス一覧

【自宅だと】パチンコ実機スレ23【大連荘!!】
860 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/02(月) 10:11:33.69 ID:SKs0xuHu
>>859
俺が知ってるのは享楽系列が5AでSANKYO系列が3Aで間に合うくらい。
ゲーセンの店主と雑談して店内実機稼働に5Aか3Aの2種類しか使ってないとの事だった。

20年くらい前にゲーセン基板動かすかのに容量不足でよく悩んだが結局は電源側の劣化だった。

自作パソコンも電源劣化で、あぼーんした事がある。

でもよく考えると銅線ぐるぐる巻きにしたシンプルなトランスで大きな劣化とかあるのだろうか?

低品質の電解コンデンサーがパチンコ台側の電源基板に負荷かけてるんじゃないかと推測する。

誰か詳しい方、レスきぼん
おまいら今日はいくら負けたんだ?【203万負け】
602 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/02(月) 11:06:11.26 ID:SKs0xuHu
GW中、貧乏人は貧乏人らしくパチンコ屋に行かず家庭サービス優先で過ごします。

温泉地の家族風呂へ行き、くつろぎ、
すたみな太郎で食べ放題くらいの贅沢してきます。

予算3人で一万円くらいかな。
後は100円レンタルでBD借りて50インチのテレビで映画ざんまい(W
パチンコの若者離れが深刻
260 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/02(月) 11:17:19.74 ID:SKs0xuHu
閑古鳥の鳴く店の半分を時間貸しのゲームセンターのパチンコ台遊技にして、もう半分は通常営業にしてみたら?

どんなに安く遊べたって金が欲しくなりゃ、換金出来るパチンコが打ちたくなる(W

店に来る習慣を客にすり込む事も必要。
パチンコ屋でのあるある2
426 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/05/02(月) 11:19:58.98 ID:SKs0xuHu
↑やべぇ。擬似連始まってる

↓4連スーパーリーチまで続いてくれ〜
懐かしいパチンコ屋の話をする
149 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/05/02(月) 18:26:27.47 ID:SKs0xuHu
>>146
7で当たると五回権利の宝島とか、アタッカーをセロテープで止めてホルコン側の出玉数値が規定数あると打ち止めしてラムクリア(W

田舎は良いわ。

逆に閉店間際の3回権利玉補償してくれないボッタクリ店もあった。

倒産間近で銀行管理のパチンコ屋だった。

氏んで当たり前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。