トップページ > パチンコサロン > 2011年03月02日 > 4WgM1lW1

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000120120000004003300020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
データ君への質問
続き
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ

書き込みレス一覧

パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
896 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/03/02(水) 00:06:10.70 ID:4WgM1lW1
>>892
飲みながらだし書き忘れてた
目的は1つではないと君も書いてただろ?

俺も目的は一つではない

2つそれぞれの目的の大小はあれ、教えられて理解する人もいるのが世の中

教えられても理解できない奴がいるのも世の中だし、その縮図たるここでは教えても理解できない奴が多かった

だからバカ扱いしてるだけ
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
897 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 00:11:22.47 ID:4WgM1lW1
>>895
ホールで騒いでる奴を見たことさえあるぞw

そして騒がないにしろ、データでは完全に考えてなく遠隔を信じ込んでるのに貢ぎ続けてるリアルの知り合いな阪大出身もいる

事のつまりは結果に現れる
能力があれ、倫理観の根本すら誤解している人もいると同じだ
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
900 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/03/02(水) 00:23:50.31 ID:4WgM1lW1
>>898
俺は賛同がないんだw
擁護もちらほらあるはずなんだけどねwおかしいな

しかも、前スレからいるような流れのわかってる遠隔厨さんが、確かに君を擁護はしてるよね
でも、前スレからいるのは遠隔厨だから、主義主張の相反するこちらにボコられて逆恨みとしか考えられないんだが?

データで追求したら、確証はないにしろ根拠にはなるだろ?

マーケティングだって傾向を掴むためのものだ
ここまで言及したら理解できるだろ
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
902 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 00:26:35.89 ID:4WgM1lW1
待たせるのは悪いから、書いておくが今から合流するから終了だ
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
904 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/03/02(水) 05:32:03.41 ID:4WgM1lW1
>>874
あ、書き忘れててた
間違いと思えないのは認める必要なくない?
間違えてるのに認めなかったことある?

バカと言う話ももう説明したよな?
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
905 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 06:00:31.49 ID:4WgM1lW1
>>901
これも君が来る前から述べてること

不正があれば結果は大当たり回数に表れる
表れないとするなら、ホールは不正をする必要すらないよw

君がデータで追求できないと考えてるのは、法律に関する確定的な証拠になりうるかの部分だけでないか?

>>903
こちらは前スレから、遠隔厨だらけのスレだから遠隔厨が負けを遠隔のせいにしたい以上、何につけ俺に無理やり噛み付く前例だらけだしな

>>880あたりの社会での犯罪通報義務の話に反論できないと君が言ってるだけじゃ無駄だよ

社会で一般人は守られた治安により安心した生活を送れるという利益を得てる
つまり、社会において治安維持は共有すべき倫理観である

しかしこの倫理観に基づかない行動をしてしまうと、君の言う内面的制裁を受けてしかるべきなのに、遠隔厨は受けてなくね?w

この時点で、遠隔厨の倫理観には一定のズレがあると考えられ、一般倫理から少し遠い存在と認識される

そんな人が俺を叩くから倫理的に君が正しいってのはおかしいよw

まあ遠隔厨がアホと言われる社会的制裁だけは受けてるわけだがw

パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
906 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 06:09:30.52 ID:4WgM1lW1
>>895
横だが、今の時代の風評被害はネットにも当てはまるよ
興味があるなら、風評被害をアンド検索でネットでググってみ

かなり社会問題らしく、むちゃくちゃヒットするからw
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
907 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 08:59:28.13 ID:4WgM1lW1
また書き忘れてたけど、根拠ない風評を流す倫理的おかしさも、このスレの最初のほうから銀行金利の例えで述べてる

この一点だけとっても、遠隔厨には倫理観が足りないと認識されて当然だろw

金利がおかしいと言うなら、じゃあどうおかしいと聞かれたら具体的に説明できなきゃw
金利も確率も具体的な説明は数値でしか不可能だろ?

近所に怪しい人がいるって言ってる奴がいて、どう怪しいの?って聞かれても具体性もなく「よくわからないがとにかく怪しいんだ!」って言ってたとしたら、近所の人を恨んでるか頭がおかしいくらいの理由しか思い浮かばないw

しかもよくわからないのに怪しいって何で言えるんだ?って聞かれても「どこが怪しいか説明何ていらない」とか「他の近所の人が犯罪者だったから、この近所の人も怪しんで当たり前だろ?」とか言う始末w

パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
909 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 09:14:14.02 ID:4WgM1lW1
嘘つくなよw遠隔は昔から摘発されてるのに、どこの誰が全く無いと言えるんだw

嘘をついてまで叩きたいということは、やはり逆恨みってのが妥当だなw

まさか遠隔されたって主張も嘘だから、俺に追求されたら都合が悪いの?
嘘をついてる人なんだから、他に嘘をついてておかしくないし

あと、是非次スレを頼むぞw
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
910 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/03/02(水) 09:18:57.32 ID:4WgM1lW1
ながらだからまた書き忘れ

お笑いと言うんなら、金利の話に反論してみw
詐欺にあってるって怪しんでるんだから、どういう詐欺か具体的に説明できなきゃ単なる妄想かもしれんw

まあ、反論はできないからレッテルを貼らないとどうしようもないんだろ?w
所詮遠隔厨はこの程度w
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
913 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 16:00:42.83 ID:4WgM1lW1
>>906
特定の業界全体を指す場合も

ところでデータ君、思い込みの激しい>>908からの流れについてどう思う?w

俺は具体的説明たる累積したデータもなく、思い込みだけで遠隔と考えてるだけならその場合遠隔されてるのはあり得ないという意味の書き込みならしたことはあるがw

あと次にもう一つ質問があるんだが、また後で

>>910
PCなら過去ログ拾えるでしょ?言い切るだけ じゃレッテルじゃんw
そう思い込めた部分をコピペよろしく

説明してあげるからw

後詳しい反論ねw

1、反遠隔じゃないパチンコを打ってる奴はいないだろw遠隔に反対しないでどうするんだ

2、過去の摘発事例もあるのにそんな事を言える奴は存在しねぇw仮に妄想内にいたんなら、摘発事例を教えてやれば話は終了なのにバカか?w

3、過去の摘発事例があるのに遠隔は一切ないと言ってる奴は異常者ですw異常者を普通の人と思えるのは異常者だけですw

以上の理由から、あなたは嘘つきか妄想が激しい生態だと予想されます

パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
914 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 16:25:35.58 ID:4WgM1lW1
業界団体の風評についての話

結局は一部やってたんだし例えは悪いが、大相撲の八百長の事例で

力士の個人名を出して八百長疑惑を雑誌で掲載
相撲業界全体の利益をも損なうものとして、相撲協会が訴えている

あと遠隔厨は@A両方
データにより具体的数値や統計で考えられなく、思い込みだけで遠隔を疑う人

データ云々の反論は長くなるし、こちらからの大切な質問もあるんで、それに答えてもらってから
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
916 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 16:33:36.82 ID:4WgM1lW1
書かれたw

あと、風評についての俺の主張に絡めた話

実際稼働した実名入りデータがあって、これって具体的にこうゆう理由で怪しいと思うんだが?って判断をそれぞれに委ねれば倫理、法律共に問題はない

パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
917 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/03/02(水) 16:49:07.57 ID:4WgM1lW1
あと、不正には改造も必要だと推測されるし、今の新台入れ替えペースでは大当たりを少なくする割合がコンマ1%くらいだと導入できないと思う

具体的数値はまた後で考えてみるよ
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
920 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 19:02:11.77 ID:4WgM1lW1
例えば、銀行からの融資
銀行や保険の金利、利息など顧客に戻す金の割合を決めるファイナンシャルプランナーっているんだけど、これは統計によりリスク割合を計算してる言わば確率の専門家

店全体で大当たりのばらつきがそう簡単に起きるんであれば、パチンコ屋に融資なんてもっての外だw
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
922 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/03/02(水) 19:09:16.83 ID:4WgM1lW1
>>918
実際にあったことで数値という根拠があって怪しいと思ってるだけだから全然ちがうよw

ただ単に実際にあった事を根拠もあって出すのが風評被害なら、わざわざデータサイトで確率を晒す店は自殺行為だなw
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
923 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 19:12:45.54 ID:4WgM1lW1
>>918
また書き忘れw
実際にあったデータならなw
実名もないんじゃ言質もないし真偽はわからんから議論するだけ無駄なデータと何回書かすんだw

パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
928 :データ君への質問[]:2011/03/02(水) 20:16:00.43 ID:4WgM1lW1
さて議論したかったから最後まであえて決定的な突っ込みしないであげてたけど、そろそろスレも終わるしデータ君への質問の本題w

729 データ 2011/02/26(土) 09:49:55.16 ID:JwjnkFbf
> 義務・・・義務の根拠としては、理性、道徳・倫理、宗教、法制度(法令・契約など)、慣習などが挙げられる。義務に反した場合には、制裁があるとされる。制裁には、内面的・物理的・社会的なものがある。
倫理・・・人として守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。道徳。モラル。


君はここでネット辞書みたいなのから言葉の解説を引用してきてるよね?

> 義務には、「反した場合、制裁があるされる」って書いてあるだろwwwww
制裁がある義務と、道徳の範囲である倫理を同列に・・・・・・wwwwww
主ネタレスだよな????本当にそう思って投稿したのかなwwww


>>729では散々、この時の議論で中心だった、俺が示した倫理や義務の話はおかしいとバカ扱いしてたんだが、実はデータ君が間違えていた訳だ

つまり少し賢い中学生でも意味くらいは理解してそうな義務と倫理それぞれの中身をわかってたら同列ではないとか言う間違いは犯さないよな?


(以下コピペと説明を丁寧にしたかったんで長くなりすぎたから続きます
パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
929 :続き[]:2011/03/02(水) 20:16:25.17 ID:4WgM1lW1
つまり、ひいき目に見てここでは中学生から高校生レベルのバカさを晒してるわけだ

でもこの前がさらに物凄い

わざわざ自分で辞書を引用しておいて意味を理解できてないと言う事は、辞書の解説すらを理解できてなかったんだろ?

辞書をひいたら小学生でも意味くらいは理解できるw
つまり、小学生並みなバカさ加減を晒した訳になるよな?

そんな知性なのに、>>729のあとで確か自分で自分を賢いと言ってたよな?w相当滑稽なんだが大丈夫か?

さらにだ、かなり俺をバカと繰り返してるよな?

バカにするのは勝手だが、内面的制裁は明らかに大学の一般教養レベルで、尚且つ重箱の隅みな倫理学用語だよな?

謝罪もあったことだし、義務も倫理も言語の意味さえ理解できない人には、つきつめた倫理的義務の話は無駄だと断言はするが、バカとか罵る気は全く気はない

ただだ、俺が小学生以下のバカさを露呈してないと、君はこちらをバカにできる立場ではないはずなのはわかるよな?

◎もし俺が小学生並みなバカさを露呈したレスがあれば、そこを引用して今の俺みたいに、何故データ君が俺を小学生以下だと考えられたか教えて欲しい

得意の言ってない書いてないの話は無しな
何故なら大人でも深読みしすぎたりで、相手の真意を勘違いする時はあるし、君もこちらに勘違いさせる表現をしてたというコピペはしたから

また?がいっぱいあると、どうでもいい問いかけと大切な質問との差を理解できないと申し訳ないから、質問の一番大切な部分には◎をつけといたwだから答えてくれよ

パチの確率は嘘なはずなのに計算しない奴はアホ
930 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/03/02(水) 20:23:55.68 ID:4WgM1lW1
>>924
法律的な確証にならないのはとうに理解してるよwデータ君とのやり取りで書いたばかりだがかなり前からw

だからネットでうpと書いてるんだがwその後は不正によりそれだけ店有利になる可能性と、確率が偏る可能性を計算して比較したらいい

俺には無理ではあるけど、ネットだし得意な奴はいるだろ?

君の前提が崩れたから残りの枝葉も然るべきだよね?

そんなことより朝の反論まだぁ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。