トップページ > パチンコサロン > 2011年01月15日 > PKcO3eNC

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100101043111013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
パチンコ問題を行政に訴える会・29

書き込みレス一覧

パチンコ問題を行政に訴える会・29
859 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2011/01/15(土) 11:29:23 ID:PKcO3eNC
>>855
違法ではないんですね
パチンコ問題を行政に訴える会・29
868 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 14:30:33 ID:PKcO3eNC
>>861
脱法だというのであれば違法ではありません。
違法状態が放置されているならばそれはあくまで違法です。
スピード違反が放置されているのと同じという事ならば、
使命は犯罪者という事になるのでしょうか?
矛盾なきレスを期待します。
パチンコ問題を行政に訴える会・29
873 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 16:52:12 ID:PKcO3eNC
>>872
矛盾してますよね。
あなたが「風適法がザル法」と言っているのですから、
そのザルの目にかからない(=抵触しない)ものについて、
即違法とは言えない事になりますよね。
違法と断言できる根拠になっておりませんよ。

景品の上限額や種類等が「一時の娯楽に供する物」として適切かどうかという問題は別として、
景品の額や種類(品揃え)については公安委員会の定めに委ねるという立法であり、
当然それらについての国家公安委員会による定めがありますよね。
ですから現時点で「違法だ」と断言できるのであれば、その根拠を示してください。

それと「実態上その換金を行うこと(三店方式)は脱法行為」というレスがありましたが、
その行為を禁止している法が有りましたらぜひお教え願いたい。
自家買いなどの『ある一部』の例についてでしたら、
それはその『ある一部』は違法ですが、パチンコが違法ということにはなりません。
パチンコ問題を行政に訴える会・29
880 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 18:13:50 ID:PKcO3eNC
>>874
>もうあんた言うようなレベルで議論している時期じゃないよ

このレベルの議論で、「違法だ」とする事が出来ないんでしょ?
「あまりこ難しく考えなくていいよ」以降は、単なる君の意見でしかない。

こう書いたはずだ。

で、キミはパチンコの何がどう違法だと言うんだい?
何の法のどの条項に抵触すると言うんだい?
まともな議論が出来るかい?
パチンコ問題を行政に訴える会・29
881 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 18:14:54 ID:PKcO3eNC
>>878
レス待ちもなにも、俺の問いには答えないよね。

いつも。
パチンコ問題を行政に訴える会・29
883 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 18:22:11 ID:PKcO3eNC
>>882
は?
それに関しては反論済みですが?
パチンコ問題を行政に訴える会・29
890 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 18:56:35 ID:PKcO3eNC
>>887
正直「もうあんたのようなレベルじゃ議論にならない」んですわ。
「パチンコは違法だ」と断言する「法に詳しいお方」が登場しては、
いつもこのパターンで消えていくっていうね。

違法だというのが事実ならば、黙り込む必要も逃げる必要も無いだろうに…
それが出来ない何らかの理由がお有りのようで。
パチンコ問題を行政に訴える会・29
892 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 19:00:05 ID:PKcO3eNC
>>889
基本の昆布と鰹に、牛すじか手羽先ってのがウチの定番だな。
パチンコ問題を行政に訴える会・29
899 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 19:25:12 ID:PKcO3eNC
>>894
出汁の話と理解出来ないほど
難しい日本語じゃないと思いますよ。
パチンコ問題を行政に訴える会・29
910 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 19:52:54 ID:PKcO3eNC
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
パチンコ問題を行政に訴える会・29
923 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 20:19:21 ID:PKcO3eNC
>>918
「違法」と断言しておきながら、その法的根拠を問われたら
「現状のパチンコの換金実態が、法が禁じた賭博に当たると考える」ですか。
論点そらしもここまで来ると酷いものですね。
俺とじゃ議論にならないんじゃなくて、
最初から議論にすらなっていない事に気がつきましょうね。

>見下されていることに気づかない馬鹿はほんとノー天気でいいよw
頭のおかしな人の判定基準
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。


話になりません。
パチンコ問題を行政に訴える会・29
933 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 21:35:49 ID:PKcO3eNC
>>929
パチンコ問題と民族・国籍の問題は必ずしも同一ではありません。
パチンコ問題の解決について議論する事が業界擁護ですか?
お前の望む意見のみが正しくて、反する意見は全て業界擁護ですか?
だから話にならないと言っています。

日本人かどうかなんて確かめようがありません。
日本人であろうとなかろうと、パチンコ問題の解決には関係ありません。


全てのパチ屋が日本人経営なら全ての問題が解決しますか?
この意味わかるよな?それでも解らんならただの馬鹿だぞ

パチンコ問題を行政に訴える会・29
941 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/01/15(土) 22:33:05 ID:PKcO3eNC
>>938
「パチンコ問題の根底は民族問題」であるならば、
仮にその民族がパチンコから一切手を引いたら問題解決するだろ。
現にお前はそれを望んでいるんじゃないの?

だから仮にそうなったらパチンコ問題は解決するのかと聞いているのに、
「現に日本人経営など皆無に等しいはず、まったくもって論外、おまいは異常だ」が
答えになんてなる訳無いだろ。

なんで答えられないの?
都合悪いの?
アホだの馬鹿だのいう前に、俺の論のどこががアホで馬鹿げているのか、
レスの内容について批判なり反論なりしてくれよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。