トップページ > 海外旅行 > 2024年01月31日 > 80y/2u19

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん
海外旅行話が出来ない荒らし チーズさん連呼を語るスレ

書き込みレス一覧

海外旅行話が出来ない荒らし チーズさん連呼を語るスレ
460 :異邦人さん[sage]:2024/01/31(水) 20:57:40.56 ID:80y/2u19
チーズさん
>本当に危険なら「お勧めします」って言い方にならず、もっと強い言い方になると思うのですがねw

チーズさんはトルコの水道水についてはどう言う見解ですか?
キセルジイさんは架空トルコ人はミネラルウォーター云々でしたが。

参考までに
>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ

>足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう
海外旅行話が出来ない荒らし チーズさん連呼を語るスレ
461 :異邦人さん[sage]:2024/01/31(水) 21:06:05.05 ID:80y/2u19
>インドと比較するとトルコはゆるゆるな表現なのに生水は危険なんですか?w

コロナ禍の時、注意勧告は法的拘束力が無かったのに、
一般には衛生対策は浸透しましたね。
緩いとかの表現と強制力や警戒感の有無は関係あるのですか?

では私はこれから夕食なのでまた後で来ますね。
海外旅行話が出来ない荒らし チーズさん連呼を語るスレ
462 :異邦人さん[sage]:2024/01/31(水) 23:01:19.32 ID:80y/2u19
チーズさん
お待たせしました。

>トルコの上水道は安全と書いた書き込みってどれですか?

>インドと比較するとトルコはゆるゆるな表現なのに生水は危険なんですか?w

・安全とは言ってない。
・危険なんですか?

相変わらず矛盾しまくりでw
どっちか逃げやすい方を探っているだけでしょw
本当は大抵の海外では上水道は安心とアバウトな認識だったので、
こんな事を書いてしまうんでしょ。

0143 異邦人さん 2024/01/21(日) 20:47:20.52
飛行機のトイレの水、手を洗うためですけど、歯磨きとかにも使いますよね?
それと同じで足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう

官庁や民間のサイトには注意勧告があり、
キセルジイさん程度でもミネラルウォーターと書いている。
チーズさんだけが気づいていなかった事がバレバレですよw
チーズさんはキセルジイさんが自分と同じ認識だと思ってたら、
実際は慎重な事を書いていた事が誤算でしたねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。