トップページ > 海外旅行 > 2023年08月17日 > 4LtWYaRy

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010435101003220020024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

BBA(チーズ・スカトロ・自演バレ・外国人コンプ・海外問合せ・嘘つき・田舎者・誤字脱字王)27
【PT】終身旅行者を研究するスレ★65【FIRE】
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】

書き込みレス一覧

BBA(チーズ・スカトロ・自演バレ・外国人コンプ・海外問合せ・嘘つき・田舎者・誤字脱字王)27
147 :[]:2023/08/17(木) 06:20:03.86 ID:4LtWYaRy
>>121
まあオレも仕事をしなくなってからだいぶたつけど金が減らないんだよねw

つまりは収入があっても使ってしまっては意味がないし収入がなくなればなくなったで暮らせるってことなんだよね

それにやっぱりね
価値観が変わったよね
新型コロナウイルスが流行して
もしかしたら明日死ぬかもしれないのにウイルスうようよで
働く気はしないよね

それからウクライナでも戦争終わらないしいつ核戦争になるかわからないし日本でも戦争起きるかもしれないよね

それで今自分ができることは何かと考えた場合にしっかりと家族をサポートすることだよねって思う

ミサイル飛んできて逃げなきゃとなった場合に家族をクルマに乗せて運転して逃げることができるのはオレだけだしね
【PT】終身旅行者を研究するスレ★65【FIRE】
129 :[]:2023/08/17(木) 08:19:42.11 ID:4LtWYaRy
ところでイオンゴールドカードですが
年間利用が50万円に達すると自動的に発行されるようで
カード修行をしてました
まあ50万円達成するまでは生活費を決済してれば自動的に達成すると思うけど
イオンゴールドカードは年会費無料なのに旅行保険が付いてきます
オレはエポスゴールドカードも持っていてこれも年会費無料で旅行保険がつくのですがイオンゴールドカードの場合は海外旅行だけでなく国内旅行についても保険が適用されるみたいです

利用付帯という条件がつくものの例えば国内線と国際線の決済を別々にやるとイオンゴールドとエポスゴールドの両方の保険が合算されると思うのでまあまあ安心できますよね
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
217 :[]:2023/08/17(木) 08:27:31.63 ID:4LtWYaRy
まあ通貨安は近隣窮乏化政策とも言うのでタイ経済にとってはマイナスに作用しちゃうんだよ
極端なケースだと金融危機になりかねないわけですね
だからその金融危機が起こると結局日本が金出さなければいけない話になってくるのでそれを嫌がっていずれは日銀も政府も介入して円高にすると思いますね
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
219 :[]:2023/08/17(木) 08:37:47.21 ID:4LtWYaRy
もしろヤバいのは中国なんだよ
日本の場合は外貨建ての借金がない国だからですね
中国はドル建ての借金がかなりありしかもその借金が返せない状況に陥ってます
なんで借金が返せないのかと言うと経済の悪化という問題もありますけど人民元安と言う問題もあります
人民元安ということになるとドル建ての借金は人民元で換算すると借金が増えることになるからですね

それがタイ経済にどう言う影響を及ぼすかなんだがタイは中国に近すぎる国なのでタイの経済発展と中国の資金というのは密接な関係があります

その中国の資金がなくなるとタイはひとたまりもないでしょう

だからタイバーツの高いのは一時的な問題だと思うのでそれほど気にする必要はないと思います
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
225 :[]:2023/08/17(木) 08:59:43.89 ID:4LtWYaRy
なんか基地外の妄想がw
【PT】終身旅行者を研究するスレ★65【FIRE】
131 :[]:2023/08/17(木) 09:33:01.73 ID:4LtWYaRy
>>130
こんだけ保証がついてて年会費無料はすごいですよね
イオンのお店で買い物してもらうと元が取れるってことなんだろうね
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
236 :[]:2023/08/17(木) 09:34:30.12 ID:4LtWYaRy
>>233
チーズさん乙
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
239 :[]:2023/08/17(木) 09:38:29.62 ID:4LtWYaRy
>>237
チーズさんのスレ違いの書き込みは迷惑です
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
242 :[]:2023/08/17(木) 10:05:37.71 ID:4LtWYaRy
>>240
日本のどこにヤバい要素があるの?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/amp/k10014163391000.html

日本のGDPは年率換算で6%増加だぞw
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
247 :[]:2023/08/17(木) 10:27:38.17 ID:4LtWYaRy
>>246
お前も単発w
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
251 :[]:2023/08/17(木) 10:44:52.55 ID:4LtWYaRy
何でそんなに単発にしたいのか?w
めんどくさいだけだろうにw
ムダなことをやってるよなw
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
252 :[]:2023/08/17(木) 10:45:49.79 ID:4LtWYaRy
単発でなくても信用できないチーズさんがいたかw
【PT】終身旅行者を研究するスレ★65【FIRE】
132 :[]:2023/08/17(木) 10:50:39.85 ID:4LtWYaRy
香港ハンセン指数凄い勢いで下落してるな
1万8千ポイント割れたかw
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
264 :[]:2023/08/17(木) 11:41:21.58 ID:4LtWYaRy
>>257
これから日本の大復活の時代になると思いますw
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
287 :[]:2023/08/17(木) 13:36:28.20 ID:4LtWYaRy
>>286
タイに会社を設立します

日本で仕事をする分はタイの会社から業務委託してることにします

タイの会社に出張することにして経費にします
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
316 :[]:2023/08/17(木) 16:39:24.13 ID:4LtWYaRy
>>313
外国法人から業務委託料と配当金をもらうメリットはそこじゃないと思うんだよね

日本の場合だと所得税は高いというのもあるが社会保険料も高い

これが外国法人から業務委託料と配当金をもらう場合は高額の社会保険料を負担しなくてイイと言うメリットがある

例えば業務委託料を100万円、配当金が500万円と言う場合は配当金の分の10%課税なわけでしょ?

年間で業務委託料を100万円しかもらってない場合は収入が低すぎるために所得税も住民税も払わんでいいわけですね

あとは国民年金と国民健康保険料は払わないといけないわけだけどその業務委託料を100万円もらってる場合は住民税非課税になるわけで国民健康保険料は割引されるわけね
【PT】終身旅行者を研究するスレ★65【FIRE】
134 :[]:2023/08/17(木) 16:42:08.76 ID:4LtWYaRy
>>133
とにかく中国株はヤバいと思うんだよね

不動産バブルの崩壊で不動産に投資してた金融機関もデフォルトになるとどこまで被害が拡大するのかそれが不透明なんだよね

たぶん、日本から中国に投資してた企業も影響を受けると思うんだよね
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
317 :[]:2023/08/17(木) 16:53:40.66 ID:4LtWYaRy
ちなみに他人にケチばかりつけて自分は一切役に立つ情報を出せない人のことはターズさんと呼ばれますw
【PT】終身旅行者を研究するスレ★65【FIRE】
136 :[]:2023/08/17(木) 17:05:47.87 ID:4LtWYaRy
>>135
まあそこで損切りできればイイんだが
日本人の特徴として逃げ遅れちゃうんだよね
戦争中に中国でひどい目にあった人なんかそのパターンですね
【PT】終身旅行者を研究するスレ★65【FIRE】
137 :[]:2023/08/17(木) 17:08:43.00 ID:4LtWYaRy
ところで今日はいつも利用してる車検工場に行ってクルマのドアの鍵の修理を頼んできたんだが部品代と技術料込みで11,000円とか言われたんだよね
安いなーw
これはかなり良心的ですねw

大損することを期待していたチーズさんの惨敗ですねw
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
323 :[]:2023/08/17(木) 18:12:37.83 ID:4LtWYaRy
>>318
そうですよ
日本に住んでいたら納税の義務もあるし
社会保険の加入も義務じゃないですか?
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
324 :[]:2023/08/17(木) 18:14:27.36 ID:4LtWYaRy
>>320
薦めるとかとか薦めないとかそう言うことじゃなくて
タイ旅行を経費にしたいなら現地に会社を持っていてその主張ということなら名目が立つじゃないですか?

それで毎月行ってもいいわけじゃないですか?

それで損なのか得なのかそこまでは言ってませんよ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
351 :[]:2023/08/17(木) 21:13:39.41 ID:4LtWYaRy
>>349
お好みで色々だか
日本の高配当株とかならそう言うのがある
あとREITとかな

アメリカとかだと為替の方が動く場合があるのと
日本とアメリカの両方で税金を取られてしまうので還付してもらう必要があるので少々面倒だな
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
355 :[]:2023/08/17(木) 21:40:17.17 ID:4LtWYaRy
>>352
大家さんの仕事に興味ないならその分利回りが低めだとしても寝てる間にお金がもらえる配当金狙いの方がめんどくさくないので良いですよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。