トップページ > 海外旅行 > 2020年07月16日 > JpRIqgWd0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん (ワッチョイ dd22-xLES [14.207.163.84])
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part70【ハノイ】
【真性】料理のうまい国まずい国 part21

書き込みレス一覧

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part70【ハノイ】
838 :異邦人さん (ワッチョイ dd22-xLES [14.207.163.84])[]:2020/07/16(木) 00:02:05.19 ID:JpRIqgWd0
日本と比較すると衛生的とはとても言えないけど、
とはいえ、現在の東南アジアの屋台で腹を壊すなんてほぼないわ
(衛生面がちゃんとしてるように見える高級レストランも屋台もリスクは変わらん)
氷なんてまったく問題ない
ただ水だけは絶対に飲まないことだな
【真性】料理のうまい国まずい国 part21
96 :異邦人さん (ワッチョイ dd22-xLES [14.207.163.84])[]:2020/07/16(木) 00:17:46.33 ID:JpRIqgWd0
タイとベトナムと比較すると、カンボジアの食のレベルは少し劣るのは事実だろう
ただコスパはめちゃくちゃいいけどね
コッコンの海鮮料理なんて、安すぎてビビったわ(味もよかった)
”クメール料理”という枠を取り払えば、プノンペンの高級フレンチや寿司屋(BKK1の某スタバの近くのアレ)は安くてうまい
中華については安くてそこそこのお店は多いけど、おいしいお店はほぼない
【真性】料理のうまい国まずい国 part21
98 :異邦人さん (ワッチョイ dd22-xLES [14.207.163.84])[]:2020/07/16(木) 02:21:27.58 ID:JpRIqgWd0
>>97
タイやベトナムと比較して、クメール料理のレベルが劣ると個人的には思うが、
「おいしくない」「まずい」という表現は違和感あるね
特段、レベルが高いとは思わないが、別にまずいわけじゃない
プノンペンのMalisなんかで食べると、そこそこのクオリティーだわ
そもそもクメール料理縛りで言えば、クメール料理はレストランよりも家庭料理の方がおいしいって話を現地の人からよく聞くがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。