- 【指名手配】チビ連呼爺キセルの悲惨な末路Part 5
25 :異邦人さん[sage]:2020/05/23(土) 14:38:43.52 ID:0Dm1mwYD - キセルも宮城のろも同じネタのループです
420 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/05/15(金) 16:41:42.05 ID:nGas2Apg ところで、自動運転タクシーが実用化されると運賃が10分の1になるそうですね。 そうすると、車を買う必要がない時代が来ることになりますね。住宅地の近くの駐車場に自動運転タクシーが待機していて、乗りたい時にすぐ乗れるならそれでいいわけですからね。 例えば、月額利用料がいくらで乗り放題プランとかが出ると面白そうですね。 470 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2020/05/23(土) 14:22:54.86 ID:nwJMuSUO >>465 >装備の整ったヨットって車の運転より簡単ですね。 クルマも完全自動化に向けて開発が進んでいますから、今後10年間でクルマも大きく変わってくると思います。 タクシーも完全自動化するとコストが10分の1になるそうです。そんなわけで社会的変革が起きそうですね。 今は、クルマを買えない層が増えてるんですけど、自動車産業は裾野が広いのでクルマが売れなくて困ってるんですね。 何しろ、10万円のスマホを分割で購入するのが負担に感じる人が多いのですからクルマが売れるわけがないのですね。 しかし、クルマの環境が劇的に変わると新しい産業も起こってくるわけです。 例えば、近所の地主さんみたいな人が駐車場と充電スタンドを設置して電気自動車を置いておく、そして月額定額で乗り放題なんてシステムを提供できるかもしれません。 それで普段は原付バイクに乗ってるんだけど、冬の寒い時だけクルマに乗るなんてライフスタイルも実現するかもしれません。 そう言う意味でテスラ株を推奨してるんですけど、日本は昔からいいものを真似してもっといいものを出すのが得意ですから、日本で新しいイノベーションが起こるなんてことも期待してるわけです。
|
|