- 【PT】終身旅行者を研究するスレ★3
563 :異邦人さん[sage]:2020/03/26(木) 08:41:41.08 ID:VKetfSub - >>562
根本的に分かってないな エクスプレスという外来語をその言語で書いてるだけ 例えば英語のtaxiは日本語だとタクシー、広東語だと的士、マレー語だとteksiとなる マレー語の文字はラテン文字を採用してるからあたかも英語のように見えるだけで英語ではないんだよ ラテン文字を使ってる言語なんてたくさんあるだろ
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ★3
565 :異邦人さん[sage]:2020/03/26(木) 09:27:12.45 ID:VKetfSub - 的士はピジンイングリッシュではないよな
タクシーは広東語で的士だ マレー語ではteksi 当然これもピジンイングリッシュではない
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ★3
567 :異邦人さん[sage]:2020/03/26(木) 09:31:15.67 ID:VKetfSub - ekspresやteksiがマレー語ではなく英語として使われてる地域があれば教えてくれ
マレー語じゃなくてピジン"イングリッシュ"とお前は言い張るんだからな 英語として使われる中で文章中にekspresやteksiが出てくる地域があるんだよな?
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ★3
569 :異邦人さん[sage]:2020/03/26(木) 09:54:07.88 ID:VKetfSub - >>564
ekspresがピジンイングリッシュかどうかの話なんだから借用語の話は論点がずれてるぞ
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ★3
574 :異邦人さん[sage]:2020/03/26(木) 11:54:09.01 ID:VKetfSub - >>570
では、「タクシー」も「的士」も「teksi」もピジンイングリッシュなんですか?
|