トップページ > 海外旅行 > 2020年02月02日 > KA1rNlYrH

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002300000001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん (EG 0Hdd-VMpp)
海外旅行あるあるPart28

書き込みレス一覧

海外旅行あるあるPart28
520 :異邦人さん (EG 0Hdd-VMpp)[sage]:2020/02/02(日) 03:54:46.38 ID:KA1rNlYrH
>>515-516
でもドバイモールは行っただろ?
タイのナコンラチャシーマのターミナル21は各フロアがボクの考えた世界のメジャー都市になってて興味深いゾ

掘り出し物の中華スマホとか旅行カバンとか物色しちゃうんだよ
シンガポールではミラーレス用ジンバル買った
税還付があるからアメリカや中国より安い当時世界最安値
海外旅行あるあるPart28
521 :異邦人さん (EG 0Hdd-VMpp)[sage]:2020/02/02(日) 03:56:36.58 ID:KA1rNlYrH
>>517-518
別チェーンだが上海の焼小籠包は美味かったよ
どこの支店でもクオリティにバラツキが少なく安定の味
海外旅行あるあるPart28
527 :異邦人さん (EG 0Hdd-VMpp)[sage]:2020/02/02(日) 04:14:22.51 ID:KA1rNlYrH
>>523
うん、中華ガー、朝鮮ガーには同意できない
日本の人のグループツアーも大差ない

俺が思ういちばんうるさいのはアメリカ人
どこでも自国のノリを持ち込みしかも日常以上に羽目を外すのが当たり前だと思ってる
世界の中心だからという論理なら中国人だって日本人だってその行動原理は正当化されるハズ
海外旅行あるあるPart28
530 :異邦人さん (EG 0Hdd-VMpp)[sage]:2020/02/02(日) 04:35:18.81 ID:KA1rNlYrH
>>528
俺はここでした
(20.1690597, -89.3389820)
あまりにも晴れやかでグーグルマップにマーカー打った
後悔はしてない
海外旅行あるあるPart28
531 :異邦人さん (EG 0Hdd-VMpp)[sage]:2020/02/02(日) 04:48:15.16 ID:KA1rNlYrH
>>529
マウントはやめときなよ
それぞの地にそれぞの慣習があるんだし幸運にも自分と価値観の相違がない旅先にしか行かないことは幸運じゃないか

俺が思う残念なツーリストは日常と非日常のギャップが大きいヤツ
旅の恥はかき捨て系ね
海外旅行あるあるPart28
538 :異邦人さん (EG 0Hdd-VMpp)[sage]:2020/02/02(日) 12:26:13.00 ID:KA1rNlYrH
いわゆるウザい国て押売り含めて必要以上に構われる国のことみたいだが、このあたりのしきい値は人によって違うからなんとも

俺はモロッコには行ったことないけどインドもエジプトもそこまでウザいとは思わない
勝手ガイドは東南アジアなんかにもいるしね

勧められれば買う/雇うみたいな人がいるからシツコイんだと思うけど、絶対に買わない/雇わないから無駄なのにな、とは思う
どちらかというと遠回りさせてまで物販エリアを通過させる施設設計の方にイラつく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。