- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
99 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 05:09:54.86 ID:ofXcgW8k - >>96
そういうくだらないことしか言えないからお前は馬鹿なんだよ。 一応、職歴ガー、学歴ガーとかウソばっかりついて今の仕事をしてるのかもしれないけど、お前の現実的な学歴は中卒レベルなんだよ。 だから、お前は金儲けの話は出来ないんだよ。 資本主義体制の中では、結局はみんなどうやって金が儲かるのか、それしかみんな関心はないんだよ。 海外旅行の話なんて退屈で誰も聞きたくないんだよ。その辺をもうそろそろ気づいたらどうだ? お前の上司だって、お前はに実力があれば給料を上げるとか調子のいいこと言ってお前を騙してるんだろ? そんなこと言ってるお前の上司は実際ににどうしたら金が儲かるのか、ぜんぜん説明できないだろ? お前が実際に働いてるのは、その程度の馬鹿な会社なんだよ。 そして、下請けとか派遣とか立場の弱い人達をいじめて金を儲けるとかそういう馬鹿なことしか出来ないんだよ。 だから、お前は派遣叩きとかくだらないことをしてるんだよ。 お前は叩く方向を間違えてるんだよ。 叩く方向は労働者の方じゃなくて、会社の方なんだよ。それに気づいてないお前が馬鹿なんだよ。 どうして日本の景気が悪いのか、どこの会社もお金が儲からなくて困ってるのが、そこら辺の現状認識もできないから、海外旅行なんてくだらないことで金を払ってるバカがお前なんだよ。 金というのは、払う方ではなく受け取る方にいるべきもんだよ。その受け取る方というのは何かと言うと、投資なんだよ。
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
101 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 08:15:42.92 ID:ofXcgW8k - >>100
そこで、マウントが取れるのは海外旅行だと思ってるのが馬鹿なんだよねwww そんなくだらないことをしていても、誰も評価しないのにwww 1ドル360円の時代で時間が止まってるジジイだからねwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
103 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 09:44:52.56 ID:ofXcgW8k - >>102
韓国に金がなくて借金だらけなのが客観的事実なのに何を言ってるのやらwww もっと、目の前の現実を見て妄想から覚めないと基地外まっしぐらだよwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
104 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 10:01:49.51 ID:ofXcgW8k - まあ、それから韓国人はベンツに乗ってるから金持ちだというトンチンカンな話をする奴も出てくると思うけどさ。
日本人は金がないから国産の小型車に乗ってる訳ではなく、エコナライフスタイルが日本人の生活感覚に合ってるから乗ってるんだよ。 それが、中身はなんにもないのに、外側をなるべく大きく見せるために高級車に乗って海外旅行をする馬鹿な韓国人と堅実なライフスタイルをしている日本人との差だよ。
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
108 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 10:10:11.49 ID:ofXcgW8k - >>105
飛行機で行けば4000円なのに、2千円ぽっちをケチるために夜行バス乗ってドヤ顔をする馬鹿な奴に言われたくないわwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
110 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 10:11:55.66 ID:ofXcgW8k - >>106
> あ、海外の写真をアップしてやたらと自慢したがるジジイがここにもいたっけ(笑) 誰も中国製の激安スマホで撮ったヘタクソな写真なんか見ないのにねwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
113 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 10:31:51.05 ID:ofXcgW8k - >>112
そんなことを言ってるお前は高級車にに全く縁がない家庭内乞食なんだけどなwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
153 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 15:24:57.14 ID:ofXcgW8k - >>152
そうだね。 そういうめんどくさい作業をして時給換算していくらということを考えたら、そんなのは無視した方が得となるよねwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
155 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 15:26:44.39 ID:ofXcgW8k - >>141
たしかに、基地外の相手をしても無駄、精神病院でしか解決しない問題なのですが、便器にこびりついたウンコみたいにしつこいですからねwww どうしたらいいんでしょうねwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
156 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 15:29:04.71 ID:ofXcgW8k - まあ、オレはこれからも好き勝手にやらせてもらうし、それで文句があるなら5ちゃんねるの運営会社に相談をどうぞ。
くだらない基地外の言うことはこれからも無視しときますwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
164 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 17:03:16.23 ID:ofXcgW8k - >>162
だからなんだよ。 銀行員なんて手数料収入欲しさにどうでもいいような話をするだけだよ。 そんな連中は相手にする必要がない。 完全無視が正解。 投資なんてものは勧誘されてからやるものではなく、自分で勉強してからやるもの。
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
169 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 17:28:21.91 ID:ofXcgW8k - >>165
だから、そんな話は興味もないし、どうでも良い。 銀行というのは銀行が儲かるならなんでもいいんだからな。 まあ、銀行員もノルマがあるんだろうから、キャッシュカード付帯のカードローンつけてくださいよーとか言われて、付き合いで契約してあげたけどな。 当然、使ってないけどwww だいたい、オレは銀行口座に金を入れておくほどマヌケじゃないしね。 まあ、あくまでも銀行の都合だから人によるんじゃないかな。 人によっては銀行員にだまされてひどい目にあったり、1部上場持ち家ローン完済でも話が来なかったりするよ。 だから、そんな話はなんの参考にもならない。
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
171 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 17:32:03.10 ID:ofXcgW8k - >>166
> 儲からないと分かっている物をシレッと儲かるような話をして騙すのが銀行員や証券会社の職員の仕事。 全くその通りですね。 ちなみに、わたしの以前の職場でも貴金属関係を扱っている関係からか、商品先物取引の会社からの勧誘が良くありましたね。 もちろん、そんなに儲かるならなんでお前はそんな会社の営業マンなんかやってるんだ、会社をやめて自分で勝手に儲けろと一喝されてましたがねw わたしも全くその通りだと思いましたw
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
172 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 17:32:49.35 ID:ofXcgW8k - >>170
お前には教えないwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
178 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 17:52:26.86 ID:ofXcgW8k - >>177
だからなんなんだよwww 持ち家あり、銀行口座にそれなりの預金があっても、電話かかってこない人にはかかってこないんだよ。 銀行員から電話があったからと言って舞い上がってるのはアホの極みwww アイツら金貸しは人をはめ込むことしか考えてない。
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
180 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 17:59:25.04 ID:ofXcgW8k - >>179
馬鹿だなwww 投資なんて月1万円でドルコスト平均法でどうですかという勧誘だってあるんだから、資産なんかない奴だからこそ勧誘される可能性はある。 数百円しか入ってない口座を解約するのにも引き止めるのが銀行員というものだぞwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
185 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 18:31:20.23 ID:ofXcgW8k - >>182
> 可能性の話なんてどうでもいいんです > 実際にあったのかの実績が大事ですから それをお前に教えるつもりは全くないwww
|
- 【PT】終身旅行者を研究するスレ
188 :ろ 共産主義者w[age]:2020/01/19(日) 20:21:53.11 ID:ofXcgW8k - >>187
そうですか、プライベートバンクは客なら誰でもいい訳では無いみたいですね。 うちの家族は平凡なサラリーマンの家庭ですから、そんなにお金をもってるわけではないですけど、それでも相続税が気になるくらいは持ってますね。 本人は年金暮らしだから金無いとか言ってますけど、通帳記入をしてくる仕事は俺の役割ですからwww まあ、すでに年金暮らしだという人はわざわざお金を増やす必要はありません。 銀行預金でがっちりと守っておけばそれで良いと思ってますので、オレが代わりに資産運用してあげるなんてことも必要無さそうです。 順番から言って最後の相続人は俺ですが、そういう問題はプライベートバンクの仕事ではなくてオレ自身がなんとかしなくちゃならないでしょうね。
|