トップページ > 海外旅行 > 2019年12月03日 > Yw7OdnVm

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん
★ スペイン 旅行 44 ★

書き込みレス一覧

★ スペイン 旅行 44 ★
443 :異邦人さん[sage]:2019/12/03(火) 02:23:01.13 ID:Yw7OdnVm
>>318
年寄りは英語話せない人多いよ。
マドリードなら若者も話せる人少ない。
英語で話すと日本人みたいに困った顔して後退りしていく。バルセロナのサクラダファミリアの地下教会でトイレ借りようと思ったら、英語話せなくて買ってあった会話冊子で通じた。
帰りにヨハネパウロ2世のDVDタダで貰った。
バルとかでチェーン店とかも英語通じなかった。
それなりのレストランかバルなら四ヵ国語のメニューあるから、通じるけど、
地元の老夫婦が最初に英語メニューの欄開いて困っていたから、カタルーニャ語のページ開いてあげたら感謝してたから、話せない人が多いんだと思った。
★ スペイン 旅行 44 ★
444 :異邦人さん[sage]:2019/12/03(火) 02:33:46.82 ID:Yw7OdnVm
>>342
マドリードでも美術館好きなら1日じゃあ足りないよ。日によっては夕方から無料で入れるし、
有名な画もある。ゲルニカとか実物見ると迫力あるよ。確かソフィア美術館だかだと思うけど、ガイドブックには小さくしか出ていない。 
その後にすぐ近くの坂道上がればクラブみたいな通りがあるし記念に入ってみるのも。
★ スペイン 旅行 44 ★
445 :異邦人さん[sage]:2019/12/03(火) 02:43:37.82 ID:Yw7OdnVm
>>363
冬場なら朝一に並べば余裕で当日チケット買えるよ。
日本からなら時間帯予約するから、その時間になるまで入れない。
ちな、カードで現地銀行のATMで事前チケット交換するんだけど、変えられる銀行数が少ないのど俺が行った時はATMが故障しててウィンドウズ95とかの画面になってたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。