トップページ > 海外旅行 > 2019年11月17日 > v7SWPXR+0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん (ワッチョイ 0d9f-iGNt)
中国大陸スマホSIM銀行口座電子決済 仲良くやろうぜVPNもどうぞ Part.2

書き込みレス一覧

中国大陸スマホSIM銀行口座電子決済 仲良くやろうぜVPNもどうぞ Part.2
614 :異邦人さん (ワッチョイ 0d9f-iGNt)[sage]:2019/11/17(日) 14:28:18.28 ID:v7SWPXR+0
TourPassで500元でカードを作って、そこでも金額が追加してみましたが、カードの有効期限は伸びませんでした。
話があってすぐの最初の頃の話なので、伸びた人います?
2000元でMAXかどうかが問題ですね。あるいは作り直しが出来るか。
今のところは3ヶ月2000元MAX説が有力です。
中国大陸スマホSIM銀行口座電子決済 仲良くやろうぜVPNもどうぞ Part.2
615 :異邦人さん (ワッチョイ 0d9f-iGNt)[sage]:2019/11/17(日) 14:31:42.02 ID:v7SWPXR+0
ちなみにTourPassでもネット決済で払えましたので、使い残しは極めて僅かに出来るので、帰ってこなくても痛くないかも。
中国への旅行者でビザなしで3ヶ月に2000元も使う人はいない気がしますけど。ビザあれば、Mビザでも会社の口添えで口座が作れます。
中国大陸スマホSIM銀行口座電子決済 仲良くやろうぜVPNもどうぞ Part.2
616 :異邦人さん (ワッチョイ 0d9f-iGNt)[sage]:2019/11/17(日) 14:41:00.89 ID:v7SWPXR+0
色んなメディアでライターしている人で口座を持ってない人の話は、あまり役に立たず、間違ってる場合も多いですね。

中国では最低でもMビザがないと活動が出来ませんからね。

個人が自力でSIMや口座をどうにかするという理由はマニア的な意味合いだけだと思うし、それでいいのかもしれません。

しかし、他国でのことだというのは認識が必要で、カネや情報通信が絡むので、自己責任は大きいですね。

ビザなしで研究活動に行ったり、穴堀りにMビザだけいけば、それは拘束されてあたり前。

裁判になれば露骨に体制の話になりますけど、身柄拘束に関しては、どこの国でも普通。

日本人はビザなしに慣れすぎていて、ビザなしでも何でもできると思ってる常識外れが多いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。