トップページ > 海外旅行 > 2019年11月17日 > bSJf0Hft0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん (ワッチョイ 3d85-8mUW [180.233.97.50])
異邦人さん (ワッチョイ e985-8mUW)
初心者質問Part107 親切丁寧!お気軽にどうぞ [無断転載禁止]©2ch.net
中国統一スレ 38

書き込みレス一覧

初心者質問Part107 親切丁寧!お気軽にどうぞ [無断転載禁止]©2ch.net
907 :異邦人さん (ワッチョイ 3d85-8mUW [180.233.97.50])[sage]:2019/11/17(日) 12:18:07.52 ID:bSJf0Hft0
>>901
>別切り発券なら、そうなることも想定しておかないと…

実際どれ位の乗り継ぎ時間だったかは知らないけど
乗り継ぎ補償のない場合自分だったら先行便が3時間位までの
短距離フライトなら先行便が2時間遅延しても乗り継げるように
4時間以上空ければいいかなって感じで考えると思う。

11時間も遅れたら想定というレベルではなくてどうにもならないでしょ。
(11時間を想定するなら翌日乗り継ぎにするしかない)
>>899はある程度の遅延は考えた乗り継ぎ(4時間とか)に
してたんじゃないの?
初心者質問Part107 親切丁寧!お気軽にどうぞ [無断転載禁止]©2ch.net
909 :異邦人さん (ワッチョイ 3d85-8mUW [180.233.97.50])[sage]:2019/11/17(日) 15:00:37.95 ID:bSJf0Hft0
>>908
自分なら飛行機到着日にメインの観光はしない。
中国統一スレ 38
397 :異邦人さん (ワッチョイ e985-8mUW)[sage]:2019/11/17(日) 23:22:28.43 ID:bSJf0Hft0
>>391
中国語には日本語の外来語や和製英語みたいなものがないから。
英語を知らない中国人はワンツースリー、テレビ、エアポート、ゴール
すらわからないだろう。

中国人が英語を習得する感覚は日本人が中国語やタイ語を習得するような
感覚(知っている単語が全くない)じゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。