- 【梅ポンとハサミは】hin-BPの末路 5【使いよう】
449 :異邦人さん[sage]:2019/08/14(水) 15:30:15.56 ID:TF47aNVE - 梅沢氏自身のサイトではこうです。
「人は貯金をしたり将来に備えるためだけに生きているのではない。」 「お金を貯めること自体が趣味の人ならともかく、 そうでないなら、こんな日々は苦痛でしか無いのです。」 貧BPキャラでの、(実践していないw)「生活費は年間30万」企画は、 その後キャラが金を生むと見込んで、他人の関心を誘う為の、 (実践しない)節約術企画だったのでしょう。 仮にその節約術があれば、帰国後の日常生活でも、 節約生活に強いアレルギーを持つ事などありえなかったと思います。 既出ですが、他人の貯蓄系ブログに乗り込んで長文で絡んだらしく、 「貯金できなかった理由をたくさん書いて、自分は弱い人間だからと言い訳している。 どれだけ言い訳しても、可処分所得の範囲を超えて支出を繰り返した先に 行きつく結果は自己責任なのです。 自分が弱いからとか、何かのせいにしないでくれ。」(ブログ主談)とある。 他人の関心を引く時だけ節約を謳う企画をたて、 何も生まなかったらそのやせ我慢を放棄するという事なのか、私気になります。
|