トップページ > 海外旅行 > 2018年06月15日 > 2X8GIH5o0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002040000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん (ワッチョイ dd71-Bw3Y)
異邦人さん (ワッチョイ 3f71-Bw3Y [106.72.173.32])
異邦人さん (ワッチョイ dd71-Bw3Y)
中国統一スレ 24
海外旅行あるあるPart22
中国統一スレ 23

書き込みレス一覧

中国統一スレ 24
14 :異邦人さん (ワッチョイ dd71-Bw3Y)[sage]:2018/06/15(金) 09:34:10.34 ID:2X8GIH5o0
>>12
>人が意外に親切で接客対応も悪くない
日本よりはしたたかな地域もあるけどね。

中国って北の方は性格きつくて、
南へ行くほど穏やかになるんじゃなかったっけ?
海外旅行あるあるPart22
1 :異邦人さん (ワッチョイ 3f71-Bw3Y [106.72.173.32])[]:2018/06/15(金) 09:44:17.79 ID:2X8GIH5o0
※前スレ
海外旅行あるあるPart21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1522610850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
中国統一スレ 23
909 :異邦人さん (ワッチョイ dd71-Bw3Y)[]:2018/06/15(金) 11:09:29.66 ID:2X8GIH5o0
「北方人」と「南方人」について

中国ではよく「北方人と南方人は性格が違う」といわれるのを聞きます。
ある人は「北方人は気性が荒く粗暴だけど、南方人は穏やかだ」と言ったり、
ある人は「南方人はずるがしこくてケチだけど、
北方人はおおらかだ」と言ったりします。
どちらの主張も確たる証拠はないし、
経験的な見方という印象が強いのですが、
中国人もこの「北方人と南方人の性格の違い」は意識しているらしく、
たまに話題になることがあります。

この北方人と南方人の比較は、
日本でいうところの「東京の人は冷たい」とか「大阪の人はお金に厳しくド派手好き」に近いものがあり、
みんながみんなそれに当てはまるわけではないですね。ステレオタイプ、あるいは単なるイメージです。

「北方人と南方人の性格の違い」は人によっていろんな意見があるので、
身近な中国人に聞いてみるのもいいかもしれません。
ネット上でも様々な議論がされており、
掲示板などをウォッチしてみるのもおもしろいでしょう。
中国統一スレ 23
910 :異邦人さん (ワッチョイ dd71-Bw3Y)[]:2018/06/15(金) 11:15:00.55 ID:2X8GIH5o0
実際私が中国で見てきた中では、
やはり北方の女性はすごくハッキリものを言うし、
私についてコイ!みたいな人も多かった気がする。


一口に中国と言っても、長江(揚子江)を挟んで北と南では、
住んでいる人の性格はだいぶ違います。

大雑把にいうと、北の人間は保守的で権力志向、
南の人間は実利的で進取の気性に富んでいます。

こうした特性は、風土や環境の影響が大きいことは間違いありません。

長江以北、中原の黄土文化圏では、寒さが厳しく、
風が吹きすさぶ広大な荒れ地という自然条件が、
『保守的、閉鎖的、精神的、政治的、権力志向』といった気性を生み出し、
片や長江周辺および長江以南の文化圏では、
温暖な気候で多耕作、風光明媚な環境が『進取の気性の富、
冒険的、開放的、実利的』といった気性を生み出したといわれています。

『南船北馬』は絶えず忙しく旅をするという意味ですが、
南北の交通手段の違いも表しています。

川の多い長江文化圏の人々(南方人)は古来より船を交通手段としており、
黄土文化圏の人々(北方人)は馬が主な交通手段でした。

南では船を利用して広く外国との交流も行われていましたから、
南方人は外国文化の影響を受けやすく、
それゆえ異文化への順応性があり、
自由貿易を渇望するようになったようです。

実際、海外華僑の大半は南方にルーツを持っており、
現代中国でも資本主義文明を受け入れる窓口として、
先方的な役割を果たしています。

一方、ここ300年来の権力と政治の中枢は、黄土文化圏に築かれています。

王朝の本拠地として軍政権、人事権を握る北方が、
経済の中心である南方に『貢ぎ物』の義務を課すシステムは昔と変わっていないように見えます。

こうした関係からか、南方人の意識の底には、権力への反抗心、
北方の儒教的な文化に対する蔑視感情があるともいわれています。
中国統一スレ 24
19 :異邦人さん (ワッチョイ dd71-Bw3Y)[sage]:2018/06/15(金) 11:19:46.03 ID:2X8GIH5o0
「北方人」と「南方人」について

中国ではよく「北方人と南方人は性格が違う」といわれるのを聞きます。
ある人は「北方人は気性が荒く粗暴だけど、南方人は穏やかだ」と言ったり、
ある人は「南方人はずるがしこくてケチだけど、
北方人はおおらかだ」と言ったりします。
どちらの主張も確たる証拠はないし、
経験的な見方という印象が強いのですが、
中国人もこの「北方人と南方人の性格の違い」は意識しているらしく、
たまに話題になることがあります。

この北方人と南方人の比較は、
日本でいうところの「東京の人は冷たい」とか「大阪の人はお金に厳しくド派手好き」に近いものがあり、
みんながみんなそれに当てはまるわけではないですね。ステレオタイプ、あるいは単なるイメージです。

「北方人と南方人の性格の違い」は人によっていろんな意見があるので、
身近な中国人に聞いてみるのもいいかもしれません。
ネット上でも様々な議論がされており、
掲示板などをウォッチしてみるのもおもしろいでしょう。
中国統一スレ 23
911 :異邦人さん (ワッチョイ dd71-Bw3Y)[sage]:2018/06/15(金) 11:20:38.23 ID:2X8GIH5o0
実際私が中国で見てきた中では、
やはり北方の女性はすごくハッキリものを言うし、
私についてコイ!みたいな人も多かった気がする。


一口に中国と言っても、長江(揚子江)を挟んで北と南では、
住んでいる人の性格はだいぶ違います。

大雑把にいうと、北の人間は保守的で権力志向、
南の人間は実利的で進取の気性に富んでいます。

こうした特性は、風土や環境の影響が大きいことは間違いありません。

長江以北、中原の黄土文化圏では、寒さが厳しく、
風が吹きすさぶ広大な荒れ地という自然条件が、
『保守的、閉鎖的、精神的、政治的、権力志向』といった気性を生み出し、
片や長江周辺および長江以南の文化圏では、
温暖な気候で多耕作、風光明媚な環境が『進取の気性の富、
冒険的、開放的、実利的』といった気性を生み出したといわれています。

『南船北馬』は絶えず忙しく旅をするという意味ですが、
南北の交通手段の違いも表しています。

川の多い長江文化圏の人々(南方人)は古来より船を交通手段としており、
黄土文化圏の人々(北方人)は馬が主な交通手段でした。

南では船を利用して広く外国との交流も行われていましたから、
南方人は外国文化の影響を受けやすく、
それゆえ異文化への順応性があり、
自由貿易を渇望するようになったようです。

実際、海外華僑の大半は南方にルーツを持っており、
現代中国でも資本主義文明を受け入れる窓口として、
先方的な役割を果たしています。

一方、ここ300年来の権力と政治の中枢は、黄土文化圏に築かれています。

王朝の本拠地として軍政権、人事権を握る北方が、
経済の中心である南方に『貢ぎ物』の義務を課すシステムは昔と変わっていないように見えます。

こうした関係からか、南方人の意識の底には、権力への反抗心、
北方の儒教的な文化に対する蔑視感情があるともいわれています。


概して北の方が性格きついと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。