トップページ > 海外旅行 > 2012年01月19日 > TYzZEV1g0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん
イタリア旅行 Part68
初心者質問Part78 親切丁寧!お気軽にどうぞ
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.9

書き込みレス一覧

イタリア旅行 Part68
367 :異邦人さん[sage]:2012/01/19(木) 00:03:15.20 ID:TYzZEV1g0
>>364
中国国際航空だと中国での乗り継ぎが面倒だから、自分なら避ける
どっちもどっちのアリタリアとは言え、食事はまずくないし、なにより直行便という利点が勝る
イタリア旅行 Part68
369 :異邦人さん[sage]:2012/01/19(木) 00:41:37.49 ID:TYzZEV1g0
>>368
フィレンツェまで行くのにアリタリアで国内乗り継ぎはお勧めしない
どうせなら他社の欧州内乗り継ぎでフィレンツェ入りした方が良いと思う
アリタリアの遅延その他で乗り継ぎできなかった、フィレンツェ着が深夜になって大変だった等の体験談はよく見かける
ローマで1泊して、翌朝、鉄道でフィレンツェに移動するのをお勧めする
飛行機の乗り継ぎ必要時間を考えると、鉄道でも変わらないし、フィレンツェの中心部にダイレクトに着ける
夜遅くに乗り継ぎでウロウロせずに、ローマで休んでからのほうがいろんな意味で楽だと思うけど
初心者質問Part78 親切丁寧!お気軽にどうぞ
992 :異邦人さん[sage]:2012/01/19(木) 00:57:32.67 ID:TYzZEV1g0
>>990
予約していった方が安心だと思います
英語も不安なのに土地勘のない初めての町で到着後まずやることが宿探し、では
貴重な時間が無駄になってしまいます
町に到着するのが夕方以降だと路頭に迷いかねないという不安に襲われるのも嫌ですよね?
ツアーでなくても、旅行代理店で、主要都市なら航空券+宿のフリープランを手配することもできるし、
(ただし二人一部屋での料金設定が基本なので、一人旅だと一人部屋追加料金がかかって割高)
手配料はかかるけれども航空券とホテルを別々に代理店で手配することもできますよ

ある程度の英語ができるならば、ホテル予約サイトからちゃちゃっと予約できるんだけど、
>>990-991の場合はそれも不安な感じじゃないだろうか
初心者質問Part78 親切丁寧!お気軽にどうぞ
997 :異邦人さん[sage]:2012/01/19(木) 01:13:11.85 ID:TYzZEV1g0
>>994
ニュージーランドのラグビー観戦に強い旅行代理店(いわゆる大手ではない)もありますから
そういうニュージーランド方面専門の代理店だと、観戦ツアーではなくても、チケットの手配代行も頼めるはずです
該当国のスレや外部コミュニティで情報収集をしてみては?
初心者質問Part78 親切丁寧!お気軽にどうぞ
1000 :異邦人さん[sage]:2012/01/19(木) 01:17:25.95 ID:TYzZEV1g0
ちなみに、日本語でホテル予約できるサイトもたくさんありますが、
ダブルブッキングや条件と違う等のトラブル対処は現地ホテルと直接になることが多いので
(予約サイトを通しても即時に対応できるとは限らない)
サイトからの直接予約にはそういうリスクもあることは念頭に置いておいた方がいいですよ

まあ、ホテルとのトラブル対応もできないようでは、
自力でラグビー観戦に行くのも大丈夫なんだろうかってレベルになっちゃうけど…
なんとかなるや、と思って自己責任で行動できるなら、予約サイト利用が一番手っ取り早いですけどね
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.9
177 :異邦人さん[sage]:2012/01/19(木) 22:49:58.04 ID:TYzZEV1g0
安宿の予約サイトをぐぐってみたら、一応、1泊20ユーロくらいの安宿はあったけど
よく見てみたら2名1室の1名当たり20ユーロでシングル設定無し、要するに1室40ユーロという設定だった
>>174の言う1泊15-20ユーロの安宿ってパリのどのあたりのどの宿のことだろう
イタリア旅行 Part68
380 :異邦人さん[sage]:2012/01/19(木) 23:52:27.07 ID:TYzZEV1g0
>>379
入国審査のEU/非EUの区別じゃなくて、
出国の手荷物セキュリティチェックにEU/非EUの区別ってあったっけ?
毎度のことながらひどい混み具合に焦っていたのでよく覚えていない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。