トップページ > 海外旅行 > 2011年09月05日 > WZL4aDLI0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000100148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん
204
ツアーに参加しただけで海外旅行したつもりになるな
◇◇香港旅行総合スレッド#75◇◇
☆☆☆ HISは最高 Part20 ☆☆☆
初心者質問Part76 親切丁寧!お気軽にどうぞ
台湾へ逝きタイワ-ソ♪★台湾旅行統一スレ☆106

書き込みレス一覧

ツアーに参加しただけで海外旅行したつもりになるな
955 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 06:43:20.27 ID:WZL4aDLI0
>>953
このスレの定義は、はっきりしない。けど、あなたが書いている行動であれば「個人旅行」と
いうことで良いと思う。(HISとエクスペディア云々は別だが…)
少なくとも最初から"主催旅行"への参加を前提じゃあ無いようだし。やむを得ず、旅程の一部に
オプショナルツアーを組み込むまでは、許されると思う。

私は、航空券は航空会社(サイト)直接購入の場合と複数の旅行代理店(サイト)の比較をするよ。
未だ航空会社サイトで直接購入できない航空券もあるからね。
ホテルもホテル直接予約と複数の予約サイトを比較する。こちらは、価格もだけど、支払い条件や
キャンセル条件の違いがポイントだな。
◇◇香港旅行総合スレッド#75◇◇
141 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 07:06:36.52 ID:WZL4aDLI0
>>99
私は、「テンパーミウ」が「天后廟」の事を言ってるなって想像できた。
だけど、「天后廟」はそこらじゅうにあるから、○○の天后廟って言うとわかりやすいぞ。
今回の場合は、油麻地の天后廟だな。
◇◇香港旅行総合スレッド#75◇◇
168 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 19:14:21.70 ID:WZL4aDLI0
>>163
こういう↓サイトで見慣れておくと良いかも。
http://ohmyking.com/
☆☆☆ HISは最高 Part20 ☆☆☆
204 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 22:37:03.97 ID:WZL4aDLI0
>>203
前に到着した客が、気が弱そうだったり、自ホテルの雰囲気に合わなければ、"そいつ"を先に振替
しておくこともある。或いは、他の客だって到着予定時刻を連絡している場合もある。
実は、後で到着して先を越されたと思い込んでいるあなたが、先に述べた"そいつ"だったりする。
初心者質問Part76 親切丁寧!お気軽にどうぞ
112 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 23:02:40.64 ID:WZL4aDLI0
>>92
「ホテルやマックやスタバ等では無料wifi…」についてだけど…、私の経験も踏まえて書いておく。
結論は、利用者は無料で接続できる。日本国内のプロバイダーだとか契約云々は全く関係ない。
海外(滞在国)でプロバイダー契約しているのは、ホテルやマック等の店だ。その店の顧客サービス
として、無償で無線接続環境を提供しているということ。
簡単にいうと、店にネット接続されたPCが置いてあって、「自由にお使い下さい」というのと同様だ。
台湾へ逝きタイワ-ソ♪★台湾旅行統一スレ☆106
27 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 23:08:11.32 ID:WZL4aDLI0
まあ今回は、あまり意味が無いかもしれないが、
新スレ化、記念かきこ。
>>1
http://goo.gl/RU6dD


初心者質問Part76 親切丁寧!お気軽にどうぞ
115 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 23:22:52.76 ID:WZL4aDLI0
>>113
アメリカ以外もそうだよ。
実際にwifi接続したヤシならわかるだろうが、wifi接続に必要な入力(選択)項目に
自分が国内で契約してるプロバイダー等の情報は無い。
もっと言うと、日本国内でプロバイダー契約や携帯電話契約が無くても、wifiインター
フェースを備えた端末さえあれば利用可能だよ。
☆☆☆ HISは最高 Part20 ☆☆☆
210 :204[sage]:2011/09/05(月) 23:56:53.12 ID:WZL4aDLI0
>>203
ひとつだけ質問させて欲しい。
「到着するより前に他の客が来て」⇒これが真実だと確かめられるかい?
もしあなたが、オーバーブックで振替された経験があるのなら、その時の状況を
詳しく書くと信頼度が増すと思う。

ああ、それと私は>>201じゃあないから。
>>191と>>195は、あなたなのか? "免責"の使い方が間違っているが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。