トップページ > 海外旅行 > 2011年09月05日 > 5nRzr7Xq0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000110000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
異邦人さん
クロアチア、スロベニア、セルビア【旧ユーゴ】
ドイツ旅行 Teil42

書き込みレス一覧

クロアチア、スロベニア、セルビア【旧ユーゴ】
297 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 00:07:10.43 ID:5nRzr7Xq0
ラグーサとかヴェネチア共和国が今でもあったらそれはそれで面白そうだけど。

クロアチア、スロベニア、セルビア【旧ユーゴ】
300 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 00:33:06.26 ID:5nRzr7Xq0
セルビアはモンテネグルと連邦解消してから内陸国になっちゃったし、ボスニアはネウムだけ海側だしなー。

クロアチア、スロベニア、セルビア【旧ユーゴ】
301 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 00:34:38.49 ID:5nRzr7Xq0
モンテネグル×
モンテネグロ○ 失礼
ドイツ旅行 Teil42
732 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 04:55:31.45 ID:5nRzr7Xq0
酒でも飲んで暖まってりゃいいだろうよ。
ホットワインのカップを集めるのが好きだって人も居るけど、ドイツ中歩いて
良くまぁ毎年日本にあんな送ってるなぁと飽きれるやら感心するやら・・・。

クロアチア、スロベニア、セルビア【旧ユーゴ】
305 :異邦人さん[sage]:2011/09/05(月) 05:01:34.16 ID:5nRzr7Xq0
夏は人が多過ぎて幻滅するくらいだけど、クロアチアにとっちゃ重要な収入源だしなー。
まぁ、ボスニアはボスニアでラフティングとか釣りとかアウトドア系が楽しめるけど
ユーゴだった国は復興したって言っても産業が未だに疲弊してるから観光に力を入れざる
得ないだろうな。その点、スロベニア美味しいポジションに居るわな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。