トップページ > 海外旅行 > 2011年08月08日 > TX34mbXw0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名乗るのマンドクセ( ̄▽ ̄)
異邦人さん
海外でiPod touch/iPhoneを使いこなせ Part1
●インド 印度 india Part.57●

書き込みレス一覧

海外でiPod touch/iPhoneを使いこなせ Part1
607 :名乗るのマンドクセ( ̄▽ ̄)[sage]:2011/08/08(月) 14:40:10.75 ID:TX34mbXw0
>>606
うち間違えてだけだろ。
>>605
長え
●インド 印度 india Part.57●
246 :異邦人さん[sage]:2011/08/08(月) 14:59:56.92 ID:TX34mbXw0
えらくインド批判されてるな。インド駐在が悪いと決めつけるのも早くないか?まずは駐在してからだろう、話は。ムンバイだったら、牛肉はfour seasonsに電話すれば手に入る。日本食だったら、taste of Tokyoで息抜き程度に食べられる値段でまぁまぁの味だし寿司もある。
気候の事に関しては、インドが広いのでなんとも言えないが、娯楽だったら、ゴルフ。あとはカントリークラブとかで楽しく週末を過ごすことができる。
●インド 印度 india Part.57●
247 :異邦人さん[sage]:2011/08/08(月) 15:01:33.57 ID:TX34mbXw0
連投スマン
それと、確かにタイに買い出し行かないときついかもしれない。だけど最近は会社が優しくて、某製薬会社以外は買い出しはしょっちゅう。それに、日本の食材を注文して手に入る配布制度だって会社で制定されている。辛い事ばかりではないぞ、人間的にもたくましくなるしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。