トップページ > ラグビー > 2021年02月15日 > YYQcjt7U

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
【心機一転】早稲田ラグビー蹴球部29【荒ぶる】

書き込みレス一覧

【心機一転】早稲田ラグビー蹴球部29【荒ぶる】
454 :名無し for all, all for 名無し[]:2021/02/15(月) 07:01:19.11 ID:YYQcjt7U
>>453
私は早稲田OBでもないので推測の域を出ないのは確か。
昔、ヒッチコック監督が自分の威厳と統率を保つ為に、わざとクビにする為のスタッフを雇い入れた事があった。皆の前で監督に逆らったそのスタッフは、既定通りクビ。
その後、制作現場がどう締まりを見せたのかは言うまでもない。
日本だって、昔から生け贄も含めてそういう類いの話は沢山ある。
早稲田ラグビー部ほどの伝統かつ威厳のある組織なら、組織を纏める為に、あったとしても驚かないない。 
特に昭和の時代・世代は。
話は変わるが、森さんの件で世の中、透明性なんて事を喧しく叫んでいる連中がいるけど、
浅い議論だなぁて個人的には思っている。
透明性は大事だけども、それだけじゃ世の中の機微に奥行き深みがなくなるていうのかな…。
我が母校のOBなら、私は徹底的に援護射撃論陣を張ったかも知れんw
長々と失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。