トップページ > ラグビー > 2020年01月13日 > p1x90rCm

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権Final

書き込みレス一覧

第56回全国大学ラグビーフットボール選手権Final
364 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2020/01/13(月) 01:43:30.37 ID:p1x90rCm
>>357
細かいところだけれどラックから出した時点のプレーではトライ確定の扱いには出来ないから
故意の反則によるシンビンはあってもペナルティトライには絶対にならない
シンビンや退場とペナルティトライは明確に判断基準の違うものだから
判定について語る際には混ぜたらいけない
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権Final
377 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2020/01/13(月) 01:59:23.56 ID:p1x90rCm
>>369
2本もパスが必要だったらトライ確定のプレーとは見なされない
前がガラ空きの選手に対するパスを上から叩き落としたりとか
動いて動いてあと1m2mくらいになったスクラムやモールを崩したりとか
完全に独走している選手の後ろからハイタックルとか
そういうのがペナルティトライ相当のプレー
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権Final
385 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2020/01/13(月) 02:14:32.87 ID:p1x90rCm
>>383
ラグビーの不正なプレーは両成敗が基本
日本のレフリーは理解してない人多いけれどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。