トップページ > ラグビー > 2020年01月13日 > VJasjYhw

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ!】

書き込みレス一覧

【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ!】
724 :名無し for all, all for 名無し[]:2020/01/13(月) 20:34:18.72 ID:VJasjYhw
正直、早稲田に決勝で負けるのがこんなにも気分の悪いものだとは思わなかった。前回は?とふと調べてみると、自分が学生になった頃(雪の早明戦の頃)以来、早稲田に選手権の決勝で負けるのは初めてだと言う事に気づいた。それならば仕方ないな。
ということは同年代の早稲田の爺さんたちにとっても決勝で明治大学に勝ったのは初めての経験ということで、今頃さぞ有頂天夢心地であろう。敵とはいえまあ長らくラグビーを観てきた同胞?と思えば今回くらいは稲爺さんたちを喜ばせてやってもいいかなと思うに至った。
明治は吉田、信野、松本の代で三度も早稲田をやっつけているしな。。。ということで来年のリベンジが楽しみで仕方ない。(長文失礼)
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ!】
732 :名無し for all, all for 名無し[]:2020/01/13(月) 21:00:15.78 ID:VJasjYhw
試合が終わってようやくここも気○いが居なくなって明治信者の集う落ち着いた場所になってきたかと思ったら、、、またなんか湧いてきたな。
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ!】
735 :名無し for all, all for 名無し[]:2020/01/13(月) 21:06:45.33 ID:VJasjYhw
>>731
元木、赤塚、信野、天野っていう色んな意味で強烈なメンバーで繋いで逆転トライした試合ね。その場にいたよ。明治史上最高のトライの一つ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。