トップページ > ラグビー > 2019年11月23日 > ed1+4Xcv

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
【陸の王者】慶應大学蹴球部 10【マオリの戦士】

書き込みレス一覧

【陸の王者】慶應大学蹴球部 10【マオリの戦士】
403 :名無し for all, all for 名無し[]:2019/11/23(土) 20:59:41.86 ID:ed1+4Xcv
>>375
今日のような気合いの入った試合をしていたら、筑波や日体大にロスタイム逆転負けなんて、しなかったろう。
いまさら言っても虚しいが、指導陣の責任は大きい。
大学選手権に行けなかったのは21年ぶりらしいが、指導陣はどう責任をとるのか、今後蹴球部をどうたて直していくのか、注目したい。
【陸の王者】慶應大学蹴球部 10【マオリの戦士】
410 :名無し for all, all for 名無し[]:2019/11/23(土) 21:56:40.04 ID:ed1+4Xcv
慶応の今季の試合をほとんど観てきた俺としては、来季に期待しましょうと簡単には言えないね。
東海大学グラウンドや菅平、竜ヶ崎のケーズスタジアムや上柚木競技場にも出向いて、応援してきたんだ。それが慶応ラグビーが11月で終了なんて虚しいよ。ほんとに。
【陸の王者】慶應大学蹴球部 10【マオリの戦士】
429 :名無し for all, all for 名無し[]:2019/11/23(土) 23:38:24.45 ID:ed1+4Xcv
>>427
留学生は悪くない。そういう言い方はするな。慣れない環境でよくやっていると思う。まだ入学して3ヵ月足らずで一本目の重責だよ。
むしろ入学したばかりの留学生に依存する指導陣の安易さを批判したい。留学生は来季はチームにフィットして、かなりの戦力になるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。