トップページ > ラグビー > 2019年11月23日 > Eh+y8Er7

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part7

書き込みレス一覧

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part7
729 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2019/11/23(土) 16:49:54.61 ID:Eh+y8Er7
>>723
コートが小さいからあんまり大きくしすぎると後方席は米粒ってレベルジャネーゾになるし
そもそもバスケは1チーム10人いれば試合成り立つから運営コストが低いのでそんなに客を入れる必要もないんだよな
実際はトラブルやらあるから15人ぐらいいるけどそれでもラグビーのスタメン数ぐらい
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part7
747 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2019/11/23(土) 17:40:53.42 ID:Eh+y8Er7
>>731
あそこまで行くとみんな試合を見てるというよりは熱狂の祭りの雰囲気を楽しみに行ってるんだろうな
ファイナルとかW杯とかはそれでいいんだよね
ただ日常のリーグ戦となるとそうはいかない
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part7
748 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2019/11/23(土) 17:43:13.55 ID:Eh+y8Er7
>>746
オーストラリアはユニオンよりリーグ、リーグよりオージーフットボールだからねえ
W杯も外国人比率が日本に次いで高かったんじゃなかったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。