トップページ > ラグビー > 2019年08月23日 > bnuOkKKI

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part2

書き込みレス一覧

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part2
384 :名無し for all, all for 名無し[]:2019/08/23(金) 06:47:09.97 ID:bnuOkKKI
>>376
トヨタはないというけど、個人的にはトヨタは確実にプロ化するのではと思っている。
プロ化に消極的なら今回の不祥事で廃部にすればよかった。
それをしなかったということはプロ化を想定しているからだと思う。
協会にしてもトヨタが抜けるのは資金面で痛すぎるだろう。かなり頼りにしているのではないかな。
なんといっても日本一の利益を出している会社だし、雇われ社長でなくトップが創業家一族ということで
ラグビーを支援するにも最も決定がしやすい。
推測だけど、今回の不祥事が発覚した時にも、清宮氏あたりが水面下で章夫社長を説得したのではないかな。
トヨタにはサッカーで行っていたラグビー版トヨタカップを是非実施してほしい。
トヨタ以外ではとてもできないだろうから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。