トップページ > ラグビー > 2017年01月11日 > oDuYE78c

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
【8連覇】帝京大学ラグビー部【前人未到】 [無断転載禁止]©2ch.net
高校ラグビー進路スレ6[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【8連覇】帝京大学ラグビー部【前人未到】 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2017/01/11(水) 06:36:36.05 ID:oDuYE78c
上の方に打倒トップリーグってネタで
8がタタフになってるんだけどさ、
確かに彼も凄いけど、マクカランの方が
総合力やワークレート、献身的な部分で上じゃないかな。
タタフは力と推進力だけな気がした。
高校ラグビー進路スレ6[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
545 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2017/01/11(水) 21:30:33.66 ID:oDuYE78c
リクで勝っても強くなれないことが
これだけはっきりしてしまうと
誰をとるかよりどう育てるかの方が
比べ物にならないくらい大切なのがわかるよね。
選手の進路に関する考え方も
はっきり変わってくるだろうね。
【8連覇】帝京大学ラグビー部【前人未到】 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2017/01/11(水) 22:30:26.67 ID:oDuYE78c
>>579
あのノックオンは小畑ばかりとも言えないな。
目の前で飯野(姫野じゃないよな)がいったん
OKってはっきり手上げてたからね。
ただあのインターセプトは言い訳できん。
あんな綺麗なインターセプト久々に見たわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。