トップページ > ラグビー > 2014年11月12日 > NvQFQeiH

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
【早明慶以外】高校生ラガー進路スレ【全大学】3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【早明慶以外】高校生ラガー進路スレ【全大学】3 [転載禁止]©2ch.net
126 :名無し for all, all for 名無し[]:2014/11/12(水) 05:33:58.45 ID:NvQFQeiH
分かってないな。
これからはSGUの時代だよ。

大学自体が縮小、消滅に向かうのは
君の大好きなチームじゃないの?
教員や講義内容の質を高めずに
ラグビーなんかに金をつぎ込んでいる大学もどきには
天下り受け入れも効なく、いずれ補助金削減は避けられない。www
【早明慶以外】高校生ラガー進路スレ【全大学】3 [転載禁止]©2ch.net
131 :名無し for all, all for 名無し[]:2014/11/12(水) 15:11:09.08 ID:NvQFQeiH
>>130

ベスト400ということであれば
ラグビーも強豪と言えるのは筑波と早稲田。

それをもう少し多くしようと言うのが文科省の狙い。
SGU37校と言うのは、まあいい線引きだ。
残りは地域に貢献する人材を育てる、で。
首都圏の存在意義がよく分からないFラン大学は無くなっていいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。