トップページ > ラグビー > 2013年11月15日 > oAcRMa+n

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
【もっと頭】明治大学ラグビー部153【使おう】

書き込みレス一覧

【もっと頭】明治大学ラグビー部153【使おう】
532 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/11/15(金) 17:05:21.92 ID:oAcRMa+n
>>531
今のところNo.8が不在だから止むを得ない部分なると思うけどな、あえて起用するとすれば
田中(1年・國學院久我山)か?

更に、SOとして茂木を起用してきたのは正解かも。田村は慶應戦でのキックミスが影響し
ているとしか思えない。リザーブにもメンバー入りしていない。この辺の選手起用が吉と出
るか凶と出るか注目したい。
【もっと頭】明治大学ラグビー部153【使おう】
537 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/11/15(金) 18:26:01.74 ID:oAcRMa+n
>>533
比果は負傷退場していたし、西村はDFがいまいちだったからスタメンを外れるのは
当然でしょう。村井もボールを持ってもゲインどころかタックルを受けて倒れるシー
ンが多かったからね。

高平の起用はJr.早稲田戦での起用でそれなりに結果を残したからでしょう。キックも
アタックでもまずまずの動きをしていたし。

FWに関してはまずまずのメンバーだと思うけど、問題はHB以降のBK陣が有機的に
機能するかどうか?帝京はFB・竹田、CTB・権を欠いているので、メンバー的には
やや落ちるだけに、明治にとっていい方向に働くことを願うね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。