トップページ > ラグビー > 2013年11月15日 > ZzHKyPFV

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
【LILIDAMU】流通経済大学ラグビー部・21【KEVIN】

書き込みレス一覧

【LILIDAMU】流通経済大学ラグビー部・21【KEVIN】
254 :名無し for all, all for 名無し[age]:2013/11/15(金) 18:56:28.52 ID:ZzHKyPFV
ラグビー部の公式グッズのネット販売が始まったが、意見があるので書かせてもらう。

注文の方法が不便で改善が必要だ。
だって、注文をしたら購入者がまず先に代金を振り込み、入金が確認できたら商品を発送する
なんて、古典的な方法で不便で買いにくい。これでは購入者が増えない。

と言うわけで、ネット通販では割と主流の、代金引換による発送にしたらどうですか?。

あと、どうせ代金引換の商品発送にするなら、ヤマト運輸でなくて、自分たちのお膝元である
日通にしたら?。
「日通は宅配やってないだろ?」と言うのはド素人です。

小口貨物は航空宅配便扱いで、「日通航空」のブランド名でやってるのである。
http://www.nittsu.co.jp/sora/express-high-speed/air-cargo.html

富士通のネット通販だって、コピー機の使用済みトナーの回収も、今でも日通航空だし、
代金引換、時間帯指定サービスもあるぞ。
http://www.nittsu.co.jp/hojin/logistics_solution/it/kessai/e-kessai.html

日本全国のファンから注文が来るなら、遠隔地でも到着の早い航空宅配扱いの方がよいだろう。

ちなみに、日通の航空貨物センターが、龍ヶ崎から近い土浦にあるので、
交渉する際の地理的不便さはない。
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M21006/08203/20830203946/
【LILIDAMU】流通経済大学ラグビー部・21【KEVIN】
269 :名無し for all, all for 名無し[age]:2013/11/15(金) 23:55:51.16 ID:ZzHKyPFV
テレビ中継はないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。