トップページ > ラグビー > 2012年01月20日 > jg4hndlw

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
早大慶大明大帝大 対抗戦グループ総合スレ 3
【第5弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→

書き込みレス一覧

早大慶大明大帝大 対抗戦グループ総合スレ 3
740 :名無し for all, all for 名無し[]:2012/01/20(金) 09:36:39.75 ID:jg4hndlw
>>738
その案はおおむね賛成。一橋(旧国立大学だし、東大がまともに試合ができる
相手がいた方が良い)と日体大(学校としての歴史と体育教育に果たした役割に
敬意を表す。)を入れて10校で良し。青山よりは学習院の方が良いかもしれない。
年間9試合くらいはやった方が良いだろう。

とはいえ、今となっては実現性は低いな。40年前に考えて欲しかった。
北島が寛容だったらしいが、だから明治はアホなんだ。
奴らはグループの運営や構成については考えず、ラグビーだけ頑張っていれば良い。
【第5弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→
206 :名無し for all, all for 名無し[]:2012/01/20(金) 21:06:18.09 ID:jg4hndlw
>>177
あれはすごいよね。「蓄積された文化が昇華されて、哲学・美学になっている」ことの
判断基準がまるでわからないし、もし哲学・美学になったら特定のチームにだけ特定の
戦術が許されてしまう不公平が肯定されている(確かに誰もが平伏す素晴らしい哲学だったら
許されるかもしれないが)。以下があるなら、成り上がりクラブが、初めて3連覇を達成しようとするとき
も許されてよさそうな気もするし。

しかし、醜い勝ち方が、認められるケースがある。すでに触れたように、
1) 勝っているチームが、ラスト5分、安全に逃げ切る手段。
2) ホーム&アウェイか確立した地域、例えば仏「Top14」などで、地方の弱小クラブが、大都市のビッグ・クラブをホームに迎えたときに、アプセットを狙う場合。
3) 「前に!」の明治大学のように、蓄積された文化が昇華されて、哲学・美学になっている。
4) 下克上。成り上がりクラブが、初めて頂点を極めようとするとき。
5) (できれば)TV放映のないゲーム。
 言うまでもなく、チャンピオンには絶対許されないプレイである。
 志の低さに対処するルールはない。許容範囲に、もう一項付け加える必要がある。
6) 事故エラー。たとえば、SHが密集に巻き込まれるとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。