トップページ > ラグビー > 2011年12月09日 > tn1pUtj4

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
帝京大学ラグビー部 2
高校ラグビー進路スレPART29
大学ラグビー選手権3

書き込みレス一覧

帝京大学ラグビー部 2
948 :名無し for all, all for 名無し[]:2011/12/09(金) 09:25:21.68 ID:tn1pUtj4
>947
御所は吉井が行ってる、今年のSOも行っておかしくない。

帝京はそれなりのリクルートは持っているから誰が来る来ないなんて
心配しなくても大丈夫、いい奴は全国にごちゃまんと居る。
岩出さんにお任せ。
高校ラグビー進路スレPART29
656 :名無し for all, all for 名無し[]:2011/12/09(金) 14:22:20.34 ID:tn1pUtj4
代表とか候補選手でもピンからキリまで居るってことだよな。
有る程度の線と言うのはあると思うが、入学してからの努力だろうな。

帝京で永く見ているけど候補選手なんて、全然普通の選手居ますから
、本当に。

明治の染山君はウェイトやってるのかなって感じの体ですね。
あれではボンドに一発で倒される。
体格良くなれば良いってもんじゃないけどね。

肩書きで優勝出来たら明治が連覇中だね。
ジャイアンツが優勝出来ないのと同じ、皆の力が重要。
大学ラグビー選手権3
320 :名無し for all, all for 名無し[]:2011/12/09(金) 17:04:49.25 ID:tn1pUtj4
早稲田帝京を国立でやっても結構入ると思うよ。
2万人くらいは集まるだろう。
早稲田帝京もライバル関係が定着したからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。