トップページ > ラグビー > 2011年12月09日 > JBYN5Q9f

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
【逆襲の】明治大学ラグビー部131【早明戦】
【選手権】明治大学ラグビー部132【必勝】

書き込みレス一覧

【逆襲の】明治大学ラグビー部131【早明戦】
911 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/12/09(金) 00:05:00.45 ID:JBYN5Q9f
11月21日付で松尾雄治氏が成城大学ラグビー部監督を退任している。
理由は対抗戦Bで6連敗をしたことにあるようだが、何かがひっかかる。あと1試合残しているのに何故だろう。

11月20日は明治が帝京に負けた日である。

ここからは邪推である。
2009年の新監督については、最後まで大学当局とOB会で最後まで揉めに揉めた。
最終的決定は納谷学長であった。その納谷学長も来春3月で任期を終える。
OB会の内部的人事関係は知る由も無いが、一本化しているとは思えない。

OBの中には、吉田スタイルではなく「圧倒的パワーでブチカマスことこそ、明治の本来の姿だ」と本気で思っている派があるかもしれない。

吉田監督に来季があるとすれば、大学選手権決勝で早稲田に勝つことかもしれない。
瑞穂で負けるとヤバイし、帝京にまけても危険水域なのかもしれない。

以上、邪推でした。

【選手権】明治大学ラグビー部132【必勝】
6 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/12/09(金) 00:09:45.28 ID:JBYN5Q9f
6なら帝京に勝つ
【逆襲の】明治大学ラグビー部131【早明戦】
914 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/12/09(金) 01:03:19.29 ID:JBYN5Q9f
ちょっと変だとおもったのは
「吉田義人のラグビースピリッツ」の更新のこと

NHKの特番にもかかわらず更新しなかった
包囲網が近づいてきていると思っているのかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。