トップページ > ラグビー > 2011年10月31日 > PBzc9kjM

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し for all, all for 名無し
福岡県の高校ラグビー

書き込みレス一覧

福岡県の高校ラグビー
184 :名無し for all, all for 名無し[]:2011/10/31(月) 14:02:35.67 ID:PBzc9kjM
少し感想を
修VS東
修のタックルは捨て身タックル!危ない。相手の選手も怪我をする。
20年前のラグビースタイル。指導者がもっとラグビーのお勉強が必要。
その捨て身タックルに気が付き攻撃スタイルを変えた東の天才FBは見事。
ゲームの展開、今後の3連覇まで何をするのかをちゃんと考えている。
もうPHOENIXは空高く舞い誰も見たことのない頂へ不死鳥伝説〜


福岡県の高校ラグビー
187 :名無し for all, all for 名無し[]:2011/10/31(月) 15:26:52.99 ID:PBzc9kjM
185>>カチアゲは危険ではありませんよ。
186>>バックスのコンタクトプレーを極力減らす(自分達が怪我しないように)、すなわちキックを有効的に使い、相手の疲れが見えてきた瞬間に展開→外勝負。
筑紫がマジに東を倒すために必要な策は、国体の国栃のようにハイパントをバンバンやるしかない。


福岡県の高校ラグビー
189 :名無し for all, all for 名無し[]:2011/10/31(月) 15:59:40.61 ID:PBzc9kjM
188>>
あれは殺人タックルですね。よくご存知ですね。
そこまではなかったです。(私も文章がヘタですみません)
修猷の選手はほとんどが未経験者なので、指導者がキッチリとした基本スキルを教えないといけませんね〜
10番は今後が楽しみな選手かな(指導者次第ですが…)
★話変わりますが、小倉がなんか起こしそうな…筑紫戦。楽しみです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。