トップページ > 登山キャンプ > 2020年08月20日 > TjEv3g6R0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 232b-qjQY [125.193.90.48])
120キロのデブが山で人生変えるスレ part14

書き込みレス一覧

120キロのデブが山で人生変えるスレ part14
916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 232b-qjQY [125.193.90.48])[sage]:2020/08/20(木) 21:26:55.49 ID:TjEv3g6R0
あの山なんだこの花何だが全くなくて涸沢でどこが電波入りやすいですかだからなー
何人抜きましたも良いけど、せっかく山行ったなら周囲に興味持てばいいのに
120キロのデブが山で人生変えるスレ part14
926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 232b-qjQY [125.193.90.48])[sage]:2020/08/20(木) 21:50:09.40 ID:TjEv3g6R0
山の名前や花の名前知らなくても全然いいけど、全く興味持って無さそうなんだよな
向こうから見たイメージと実際に歩いたイメージがどうだとか
夢にまで見た涸沢ならここら辺真っ赤に染まるらしいけど、想像つかないなとか
森林限界超えた時のハイマツの香りとか
もちろん思ったこと全部書き込む必要無いけど、そんなに現場自体を楽しんで無さそうなんだよな
120キロのデブが山で人生変えるスレ part14
940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 232b-qjQY [125.193.90.48])[sage]:2020/08/20(木) 22:17:53.00 ID:TjEv3g6R0
>>938
ゴアを中間じゃなく内側にしてる商品があるの?
汚れて目が詰まりそうな気がするんだけど、肌に近づける目的が何かあるのかね?
120キロのデブが山で人生変えるスレ part14
953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 232b-qjQY [125.193.90.48])[sage]:2020/08/20(木) 22:38:52.69 ID:TjEv3g6R0
>>943
いや、袋状になってるのは知ってるw
そういう意味じゃなくて、内側ってソックスとべた当てって意味でとらえてるんだけど、さすがに違うよね?
毛羽っとした層がソックス側にあってきっとその次の層あたりにゴアテックスあるって感じ?
120キロのデブが山で人生変えるスレ part14
963 :底名無し沼さん (ワッチョイ 232b-qjQY [125.193.90.48])[sage]:2020/08/20(木) 22:58:47.56 ID:TjEv3g6R0
>>962
それゴアテックス単体のレイヤーって意味じゃなく
https://tasclap.k-img.com/images/tasclapicv/450/000/000/2/2950/tasclapimage_2950_22_1.jpg?d=20170511161049
の白い所って意味でだよね?

画像見てて気づいた。
湿気だけ通すところをゴアテックスと呼んでたけど、生地全体が、ゴアテックスの商品なんだね。
自分の靴だと文字消えてバッテン模様にしか見えないから知らなかった!
ごめんなさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。