トップページ > 登山キャンプ > 2020年05月10日 > vneO7Lgj

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
登山Youtuberを語るPart2

書き込みレス一覧

登山Youtuberを語るPart2
249 :底名無し沼さん[]:2020/05/10(日) 22:26:21.29 ID:vneO7Lgj
今回はじめてテントを買ったということは、槍ヶ岳縦走や蝶ヶ岳もテントももたずに単独登山してたってこと?
登山Youtuberを語るPart2
251 :底名無し沼さん[]:2020/05/10(日) 22:45:09.83 ID:vneO7Lgj
山小屋泊でもビバークの用意はいるだろう。穂高温泉から双六小屋、西鎌尾根、槍ヶ岳、槍ヶ岳山荘、横尾は相当の
距離だぞ。蝶ヶ岳も登ったといってるけど、装備と実績主張が不釣合い。
テントももってない人が北アルプス単独縦走とかありえるんだろうか?
登山Youtuberを語るPart2
252 :底名無し沼さん[]:2020/05/10(日) 22:49:09.86 ID:vneO7Lgj
大体かほは低山以外は、ケーブルのあるような山しか動画では登ってない。
登山Youtuberを語るPart2
254 :底名無し沼さん[]:2020/05/10(日) 23:10:53.69 ID:vneO7Lgj
[動画]
唐松岳 ケーブル
安達太良山 ケーブル
八ヶ岳中岳 ケーブル
北横岳 ケーブル
入笠山 ケーブル
北八ヶ岳 ケーブル
鍋割山 ケーブル


[写真のみ]
槍ヶ岳縦走
蝶ヶ岳
登山Youtuberを語るPart2
255 :底名無し沼さん[]:2020/05/10(日) 23:16:24.57 ID:vneO7Lgj
明らかにかほはケーブルのある山を狙っている

奥多摩に行ったことがない?熊が恐いから?・・・・ケーブルがないからだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。