トップページ > 登山キャンプ > 2020年05月10日 > Um/VgSKU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000015002100072036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])
丹沢が好き Part117

書き込みレス一覧

丹沢が好き Part117
708 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:01:26.07 ID:Um/VgSKU0
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴4年目の見聞色の覇気を更に習得した男だ!

※懸賞金55億0700万
丹沢が好き Part117
709 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:03:50.74 ID:Um/VgSKU0
おう!
帰って来たぜ!
昨日はよぉ山に行って来たぜ!?
丹沢が好き Part117
710 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:05:46.59 ID:Um/VgSKU0
昨日はよぉ山に行って来たぜ!?

ゆーて俺も久しぶりだから
軽くかじるくらいって事でさぁどこにしよう?
と思ったら
前スレでニノ塔尾根の話があって
実は俺も少し気になっていてなぁ
この尾根を仕留める目的で行って来たぜ!!!

葛葉の泉→ニノ塔尾根→ニノ塔→三ノ塔→ニノ塔
→菩提峠駐車場→葛葉の泉
丹沢が好き Part117
711 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:08:36.30 ID:Um/VgSKU0
葛葉の泉の駐車場が使えるかどうか
前スレで使えるのと話が上がっていたが
少し曖昧な感じもしたから
実は予めその前の日に下見をして開いてたから
事なきを得たわ!

おお。
丹沢が好き Part117
712 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:10:48.80 ID:Um/VgSKU0
さっそく本題だが
昨日はじめてニノ塔尾根行ったが
まぁぶっちゃけた話面白くねー尾根だったな笑
8割型雑木林地帯で標高1000超えないと開けないな!

ある種三ノ塔尾根を彷彿させるような
尾根を感じたわ!
丹沢が好き Part117
713 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:12:00.31 ID:Um/VgSKU0
前スレにて地形図見る限りあまり面白そうな
尾根ではないねぇ

って言うレスを見て、俺はその真偽を確かめるべく行ったが本当にこいつの言った通りであって草
丹沢が好き Part117
714 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:15:49.76 ID:Um/VgSKU0
そういやニノ塔尾根には
地形図には存在しない林道があったな!
あの林道、果てまで行ったらどうなるのか?
気にはなるが
多分行き止まりだな!

後、ニノ塔尾根は途中表丹沢林道と合流するが
そっから先の取り付きが若干分かりずらいな!
よく見れば取り付きの踏み跡、ピンクテープも
張ってあるからまぁ分かるんだが
そもそもニノ塔尾根の登山口も分かりずらいと
言えば分かりずらいな!
丹沢が好き Part117
715 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:22:10.01 ID:Um/VgSKU0
実際、予め行く前にレコにて
登山口が分かりづらいとの報告があったから
一応用心はしたから全く問題なかったが

でも確かに分かりづらいよな!?
だってよぉ!おい!
登山口の道標がコンクリートの階段の上に
あるんだぜ!?
ゲート過ぎて林道を登って歩いてる時
目線的に上は見づらい!

俺はあの桜沢林道(菩提峠駐車場から表丹沢林道の合流より葛葉の泉)は何度か通った事が
あってなんなら今年の元日には通ったが
上から下ってくる分には分かるんだよ!

なんつーか、あそこのルートってもしかして
マイナールートなのか?
準バリでも何でもなく終始ルートは明瞭だったがな!
丹沢が好き Part117
716 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:25:55.63 ID:Um/VgSKU0
まぁそれ以外のルートは後は行った事あるな!
ニノ塔から三ノ塔の間の所、登山道危険!
みたいな注意看板があって
あれだろ?
去年の台風の影響で登山道が崩落したって件だろ?
いやもう普通に通れたぞ!


てか、これで危ないとか笑わせるな!
雨山コースの方がよっぽど危ねーよ!
丹沢が好き Part117
717 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:28:20.70 ID:Um/VgSKU0
その崩落したってのは
コルに当たる所だな!

そっから木段を上がって行って
三ノ塔ルート合流より少し手前だが
木にピンクテープがぶら下がっていたな!
よく見たら明らかな踏み跡があった!
丹沢が好き Part117
718 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:35:31.69 ID:Um/VgSKU0
おそらくその道は
水沢林道の終点から行けるんだと俺は睨んでいる!

前に噂で聞いたことがある。
水沢林道より終点前からモノレールが現れて
それを辿っていくと三ノ塔より先の地蔵前に出る。
実際俺もそこは行ったことがあるが
水沢林道の終点には行ったことがなく
噂じゃあそこには砂防堰堤があり、
付近には九十九折で行ける道があるらしく
その道が今言ったピンクテープの所に
繋がるんじゃないかと思う。
散策気分で行くのも有りだとは思うぜ!
丹沢が好き Part117
719 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:41:25.90 ID:Um/VgSKU0
三ノ塔は思ったより風が強くて塔ノ岳方面はガスってたな!
因みに昨日すれ違った奴は全体で5人だぜ!
まぁ俺が早くから動いてるってのもあるが

1人の人に話を聞いてみたら
ヤビツ峠駐車場は今当然使えない状態だが
その人が言うには皆んなその辺に路駐して
行ってるらしい笑

おそらく大山方面か!
ヤビツ峠に車止めて表尾根方面行くと戻ってこないといけなくなるからな!
おそらく前俺が行った大山北尾根からのイタツミ尾根の周回
又はボスコキャンプ場よりボスコショットルートで三ノ塔→ニノ塔→ヤビツ
或いは岳ノ台をハイキングで彷徨くのも
ありだな!
プランは色々あるってわけだ!
丹沢が好き Part117
720 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:43:20.55 ID:Um/VgSKU0
菩提駐車場に降って来た時には
何と1台も車が止まってなかったぜ!!!


当たり前だよな笑
だって閉鎖されてんだからよぉ笑
丹沢が好き Part117
721 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:47:32.47 ID:Um/VgSKU0
菩提駐車場のゲート!
水沢林道方面のゲートな!

あそこのゲートには同じ場所に何枚も登山自粛して下さいっていう看板があったぜ!
いやいや、俺はもう既に登って来たんだよ!!!

葛葉の泉にはそんなもん一枚もなかったし
駐車場も使えるし
なんかこう爪が甘いよな!
何にしても、本気を感じられない!
丹沢が好き Part117
722 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 14:51:34.24 ID:Um/VgSKU0
後は葛葉の泉まで桜沢林道を使って下るだけ
だが途中、不動の滝方面、これまた地図にはない
作業経路があったな!

まぁよ!
ネタで行ってみるのもありかも知れねーぜ!?
丹沢が好き Part117
724 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 17:52:40.00 ID:Um/VgSKU0
>>723
あーそこな!
念仏山、高取山、浅間山と行くコースだな!
途中中継所見たいな所歩いて楽しいよな!

俺の記憶では確か念仏山かその手前だったが
公園によくあるデカイ蛍光灯が投棄されてた気がする。
もう流石に片付けたか!
丹沢が好き Part117
725 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 17:53:19.49 ID:Um/VgSKU0
>>706
数年ぶりとかそういう嘘はいらねーから笑
丹沢が好き Part117
726 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:00:14.80 ID:Um/VgSKU0
>>643
人が多すぎるんだよ!
あそこの山は笑

割合からして毎年1人2人亡くなってもおかしくは
ねぇがな!
去年は確か雷だったな。
あれはバカだぜ。
木の下に隠れたからな。

実は俺はその日山に行ってたんだが
帰りに傘差して歩いてるアホもいたわ笑
丹沢が好き Part117
727 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:01:13.81 ID:Um/VgSKU0
>>641

丹沢が好き Part117
730 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:05:05.66 ID:Um/VgSKU0
>>648
正直、後沢山なんて初めて知ったわ!
後沢乗越から栗ノ木洞の登り返しが毎回怠いと
思いながら登ってるからな。
意外と舐めてかかるときつい笑
丹沢が好き Part117
731 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:07:59.70 ID:Um/VgSKU0
>>729
もう1つの別の案件はちょっと分からないな!

ただ、人が多ければその割合も上がるからな。
うどん食中毒は草

西丹沢のツツジ新道だって毎年怪我人出たり
下手したら亡くなる人もいるからなぁ
あそこも人が多いけどな。
丹沢が好き Part117
732 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:10:31.51 ID:Um/VgSKU0
>>728
これ結構前の写真だろ?
栗ノ木洞っていう表示が今は黒く汚くなってる
筈だからこんなはっきりは見えない。

てかこっから鍋割山1時間20分はハードだな笑
例の2時間10分野郎なら行けるか?w
丹沢が好き Part117
733 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:15:28.24 ID:Um/VgSKU0
>>647
多分あれじゃね?
道中にある洞窟に住んでる感じじゃね?w
何気にあそこいるのか!
丹沢が好き Part117
734 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:16:40.35 ID:Um/VgSKU0
栗ノ木洞は
マルガヤ尾根の道中にて開けた景色なら1番見やすい!

鍋割山から下ってくる時にも分かるっちゃ分かるが!
丹沢が好き Part117
735 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:20:27.98 ID:Um/VgSKU0
>>651
ロウバイ祭りが終わってしまったな笑
丹沢が好き Part117
736 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:24:49.74 ID:Um/VgSKU0
てかもう緊急事態宣言解除していいだろ。
丹沢が好き Part117
737 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 18:25:54.68 ID:Um/VgSKU0
今日ダチも昼飯食べ行ってきたが
未だに店内がガラガラでびっくりしたわ。
丹沢が好き Part117
754 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 21:04:48.20 ID:Um/VgSKU0
>>753
だな!

自粛警察なんて物は勝手に自然消滅するだろうし
いい加減目を覚ませって話だし
駐車場もさっさと開放しろって話だな!
丹沢が好き Part117
755 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 21:08:48.81 ID:Um/VgSKU0
ごく僅かな弱者を救う為に経済犠牲にするとか
頭沸いてて草

今年は自さつ者多いだろうな。
丹沢が好き Part117
757 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 21:21:06.76 ID:Um/VgSKU0
>>756
最近の店は釣り銭はダイレクトに渡してくれないよな!
トレーに釣り銭置かれるからな。

それは良いんだがコンビニのトイレは
使わせろよ!!
腹痛くなったらどうすんだよ!!

なぁ!?
丹沢が好き Part117
758 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 21:23:32.14 ID:Um/VgSKU0
ぶっちゃけアルコール消毒だけで
良いんじゃねぇの?

この前風俗行ったが
アルコール置いてあったわ。
丹沢が好き Part117
762 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 21:34:27.57 ID:Um/VgSKU0
>>759
極論言ってしまえば釣り銭貰った時に
その直後に自分の指を舐めるような事を
しなければ平気だと思うけどな。
買い物籠とかどうすんだよって話w
あんなんいちいち消毒してないだろ笑
丹沢が好き Part117
763 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 21:36:08.50 ID:Um/VgSKU0
>>760
いや男性店員にやらされるわ笑

流石に今はキスしないようにしてるわ。
少し危ないからな。
まぁでも要点さえ抑えておけば問題はねぇぜ!
丹沢が好き Part117
764 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 21:38:12.56 ID:Um/VgSKU0
>>761
最悪の最悪はそうなるな。
かなり昔だがおっさんが野糞してる所をたまたま
見てしまった事がある。
相手は気づいてなかったが苦笑
(何故女じゃない、、、)
丹沢が好き Part117
768 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 22:34:13.23 ID:Um/VgSKU0
>>766
PASMOは便利だよな!
あれは使える!
丹沢が好き Part117
769 :底名無し沼さん (ワッチョイ a116-dm38 [60.86.158.2])[]:2020/05/10(日) 22:38:36.67 ID:Um/VgSKU0
さて、そろそろ寝るか!

コロナのせいか登山の上りがわりぃな。
まぁいいや!
じゃあ俺は寝るぜ!?
じゃあな!お前ら!




ツルハシ尾根


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。