トップページ > 登山キャンプ > 2020年04月04日 > fccKQrhX

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001580000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
金高
登山Youtuberを語るスレ
メスティンについて考えよう
高尾山〜陣馬山 Part92
貧乏ながら登山を始めるスレ123
アウトドア系YouTuberについて語ろう PART 3
高尾山〜陣馬山 Part93

書き込みレス一覧

登山Youtuberを語るスレ
39 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:18:28.65 ID:fccKQrhX
> 北海道はエキノコックス
ああ、言ってたな。おれも初めて聞いた話。サケがどうとか。川の水が飲めないとか→ほんと、北海道のみなさん?
北海道民の差別につながるよね。
登山Youtuberを語るスレ
40 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:20:18.29 ID:fccKQrhX
かほのやつ、ライブ配信に味をしめやがって
登山Youtuberを語るスレ
41 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:28:08.20 ID:fccKQrhX
そもそも、エキノコックスってなに?寄生虫のようなもの?北海道民はみんなそれを持ってる?
それはマスクで防げるの?給付金は?
メスティンについて考えよう
600 :金高[sage]:2020/04/04(土) 17:30:04.03 ID:fccKQrhX
>>597
スレチ、自室キャンパーは自助板へ
高尾山〜陣馬山 Part92
990 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:33:54.23 ID:fccKQrhX
>>967

そうだ、そうだ、猛毒ガス撒き散らす車登山者を撲滅しよう。
林道に車があったら、一人一個の傷をつけること、ストックで。
力のある人は大石をフロントガラスにぶち落とす。
高尾山〜陣馬山 Part92
991 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:36:03.47 ID:fccKQrhX
>>975

そうだ、山に酒と煙草は付き物だ。
高尾山〜陣馬山 Part92
992 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:37:14.50 ID:fccKQrhX
大体、酒も煙草もダメなんて、男じゃないよ。オカマだよ。
貧乏ながら登山を始めるスレ123
596 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:44:01.56 ID:fccKQrhX
埼玉県民なんて、昔から差別されてる蝦夷でしょ?縄文人。
貧乏ながら登山を始めるスレ123
597 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:45:22.91 ID:fccKQrhX
東京は西の弥生人が支配したから、東北の縄文人は肩身が狭いでしょ。
アウトドア系YouTuberについて語ろう PART 3
4 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:48:38.46 ID:fccKQrhX
そして、誰もいなくなった
高尾山〜陣馬山 Part93
12 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:51:11.23 ID:fccKQrhX
990 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/04/04(土) 17:33:54.23 ID:fccKQrhX [1/3]
>>967

そうだ、そうだ、猛毒ガス撒き散らす車登山者を撲滅しよう。
林道に車があったら、一人一個の傷をつけること、ストックで。
力のある人は大石をフロントガラスにぶち落とす。

991 自分:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/04/04(土) 17:36:03.47 ID:fccKQrhX [2/3]
>>975

そうだ、山に酒と煙草は付き物だ。

992 自分:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/04/04(土) 17:37:14.50 ID:fccKQrhX [3/3]
大体、酒も煙草もダメなんて、男じゃないよ。オカマだよ。
登山Youtuberを語るスレ
43 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:53:32.18 ID:fccKQrhX
で、それは空気感染するのか?北海道民を入国禁止にしなくよいのか?
一刻も早い対応が望まれる。死亡率は何%か?
登山Youtuberを語るスレ
44 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:54:48.72 ID:fccKQrhX
北海道民がもってる寄生虫か・・・・
登山Youtuberを語るスレ
45 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:55:52.69 ID:fccKQrhX
キタキツネを食べたりするからだろう、中華と同じゲテモノ食い
メスティンについて考えよう
602 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 17:57:18.47 ID:fccKQrhX
ここは登山板で、精神病板ではない
高尾山〜陣馬山 Part93
15 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 18:03:49.24 ID:fccKQrhX
こういう悪質で、反省のない環境破壊者の車に一人一石運動お願いします。
やられたらやりかえせ、倍返しだ!

環境を破壊する車を破壊せよ!

林道は駐車場じゃねぇぞ
高尾山〜陣馬山 Part93
16 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 18:04:54.59 ID:fccKQrhX
>>13
そのうち、ほえづらかくさ
高尾山〜陣馬山 Part93
18 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 18:08:47.80 ID:fccKQrhX
こういう反省のない奴には、実力行使だ
高尾山〜陣馬山 Part93
21 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 18:19:43.11 ID:fccKQrhX
高尾山域から、自己中車を追い出す環境グリーン運動を全国的に先駆けて展開しよう

ストックで傷をつける、石を落とす、唾を吐きかけるなどが効果的でしょう。

海外では、排気管にじゃがいも、ぼろ布等を押し込むという手法もあります←エンジンが壊れる

都市中心部、あるいは自然豊かな山岳からの自動車の追い出しは世界的な潮流であります。

世界の主要都市では、中心部には車はすでに入れなくなっております。
ナンバーによる台数規制などもはじまっております。
日本ではまだ京都市くらいしかやっておりませんが、今後広がると思います。
登山Youtuberを語るスレ
47 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 18:23:24.23 ID:fccKQrhX
ところが、やつらはオカマなんです
高尾山〜陣馬山 Part93
23 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 18:25:41.86 ID:fccKQrhX
自己中車を追い出す環境グリーン運動にご協力を
高尾山〜陣馬山 Part93
24 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 18:33:33.00 ID:fccKQrhX
たとえば、台風被害で不通になっている奥多摩の日原街道でありますが、あそこは平日しかバスが
鍾乳洞まで通っていません。なぜなら土日は自己中のマイカー族があまりに多いため、すれちがいが
できないために、土日は運休せざるをえないのです。
つまり山間部でこうした自己中車が増えると、公共の交通を阻害し、善良な市民が休日の観光さえ
楽しめないような理不尽な状況がますます増えることになります。


ストップ、ザ自己中車!
高尾山〜陣馬山 Part93
25 :底名無し沼さん[sage]:2020/04/04(土) 18:42:10.37 ID:fccKQrhX
上高地でも富士山でも、自己中車は嫌われものであり、入域が規制されております。

自動車の排気ガスは、たばことは比べ物にならないくらいの有毒ガスであり、生態系を破壊します。

観光国スイスでは早くからこのことに気づき、山間部には道路を通さない、山岳鉄道で代替という方向を
打ち出し、これは今日欧州では大変評価されています。
自然環境は保護しないと、自己中の悪者たちによって破壊され、取り戻すことはできません。

都市中枢部でも、車が横を走っていると、人々の心理的ストレスが高まることが研究で実証されています。
町の中心部から車を追い出すと、人々の精神状態が明るくなり、都市活性化に役立つことが
知られたことにより、欧州各都市では、車規制が進んだのです。

ところが、日本ではこのことが自動車産業の陰謀と、それから広告費をもらっているマスコミの隠蔽により
あまり知られていません。
しかし、日本でもこうした啓発を行う新書の類がすでに何冊か出版されていますし、ときどきは
車規制の必要を訴える学者などがテレビラジオ番組にも招かれ始めています。

ストップ、ザ自己中車は

けっして先鋭的な環境主義者の極論ではなく、もはや時代の潮流であることを知ってください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。