トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月31日 > 1eV1APtM0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 96bc-rHZA)
底名無し沼さん (ワッチョイ afbc-rHZA [175.134.164.190 [上級国民]])
キャンプ用テント 37張り目
新ファミキャン総合6

書き込みレス一覧

キャンプ用テント 37張り目
796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96bc-rHZA)[sage]:2019/12/31(火) 08:38:44.55 ID:1eV1APtM0
冬は俺もクロンダイクに薪ストーブか石油ストーブだけど、結露はない
夜露も気になったことはないな
風が強い関東平野だからかも
新ファミキャン総合6
620 :底名無し沼さん (ワッチョイ afbc-rHZA [175.134.164.190 [上級国民]])[sage]:2019/12/31(火) 13:59:15.43 ID:1eV1APtM0
ちょっといいいテント&タープとなると、簡単に10万超えるからな
3シーズン用と冬用で使い分けたくなると新たなテントに数万
冬は薪ストーブだよなってなるとさらに数万
冬用のちょっといいシュラフ欲しいなってなると家族分で10万

まあ最初の2年くらいで一通り揃えれば、あとは物欲出さなければ良いだけだけど
新ファミキャン総合6
622 :底名無し沼さん (ワッチョイ afbc-rHZA [175.134.164.190 [上級国民]])[sage]:2019/12/31(火) 14:37:11.26 ID:1eV1APtM0
うちは中古のコンパクトカーだったんで替えたいとは思ったが
ルーフキャリア搭載で解決できた

ハートボックスよりもソフトタイプのルーフバッグが使い勝手良いと思った
もしくはトランクカーゴ
トラスコのやつがなかなか良くて、ソフトタイプのバッグと気分で使い分けてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。