トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月30日 > lFe67HkC0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ a616-hpHq)
底名無し沼さん (ワッチョイ a616-hpHq)
一人でキャンプに行く人95夜目

書き込みレス一覧

一人でキャンプに行く人95夜目
20 :底名無し沼さん (ワッチョイ a616-hpHq)[sage]:2019/12/30(月) 20:19:59.68 ID:lFe67HkC0
キャンプで手間暇かけた料理作ってもなあ、最も旨いのはハウスのシチューやリンゴとハチミツたっぷりのバーモントカレーや駅の立ち食い蕎麦の様な天ぷら蕎麦だったりするのよ。
正月に喰うサッポロ一番の味噌は有り難かった。
一人でキャンプに行く人95夜目
37 :底名無し沼さん (ワッチョイ a616-hpHq)[]:2019/12/30(月) 23:02:02.05 ID:lFe67HkC0
ワインはヨシズヤで3000円位で買ってたジェブリシャンベルタンが肉とあってたなあ。今はワインを飲まないから相場は知らねえ。
ウィスキーは成城石井だかで1万位で買ってた響17年や竹鶴21年が旨い。まとめ買いして良かったなあ。
安くて旨いのはフロム・ザ・バレル。

焼酎は魔王。日本酒は獺祭39と久保田純米大吟醸が
一人でキャンプに行く人95夜目
41 :底名無し沼さん (ワッチョイ a616-hpHq)[sage]:2019/12/30(月) 23:40:43.86 ID:lFe67HkC0
獺祭は値段が手頃で旨いのが魅力だろ。
度数の間違いがあった製品を回収する企業理念は全うだ。

朝日酒造とスノーピークのコラボの雪峰は中身はほぼ万寿らしい。
道理で値段の割に美味かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。