トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月26日 > CFCCp6b5a

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-4uMD [106.129.210.168])
底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-4uMD)
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 58
愛用のストーブ・バーナーは?94Fire目
山登りは一人がいい。33人目

書き込みレス一覧

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 58
125 :底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-4uMD [106.129.210.168])[age]:2019/12/26(木) 08:47:47.85 ID:CFCCp6b5a
人によっても寒さの感じ方違うしな
たとえば同じ気温でもデブと体脂肪低い人じゃ全然違う
デブは山登らんだろというのは置いておいて、万人に合うような基準はシュラフじゃ難しいと思うよ
あくまで平均的なアバウトな線でしか出せないでしょ
愛用のストーブ・バーナーは?94Fire目
64 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-4uMD)[age]:2019/12/26(木) 08:51:13.62 ID:CFCCp6b5a
>>63
個人的にはどの火器も最初の使用は自宅
試験的な点火じゃなく、米炊いてみたり
山登りは一人がいい。33人目
845 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-4uMD)[age]:2019/12/26(木) 19:33:10.55 ID:CFCCp6b5a
どんなペースで歩くか
どのタイミングで休憩するか
どこで立ち止まるか
引き返すのか行くか
もっと言えば山行くのかやめるか
全部自分で決めたい
好きな山歩きでくらい人の面倒みたくないし煩わされたくないというのも多少ある
パーティー登山は正直ストレスしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。