トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月16日 > YOJBdxD7p

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-OF4X [126.33.0.158])
登山靴スレ71

書き込みレス一覧

登山靴スレ71
245 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-OF4X [126.33.0.158])[sage]:2019/12/16(月) 17:28:56.56 ID:YOJBdxD7p
>>244
登山靴屋なら誰でも知ってる事だが
体重が重ければソールが硬い方が安定する
荷物の重さではなく、体重と荷重の総重量
だから小柄で体重の軽い女性はそこまでカチカチにこだわらなくていい
登山靴スレ71
246 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-OF4X [126.33.0.158])[sage]:2019/12/16(月) 17:45:19.96 ID:YOJBdxD7p
もっというと靴のサイズが小さいと
相対的にソールが分厚くなり剛性増すので
カチカチシャンクにこだわる必要もない
登山靴スレ71
248 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-OF4X [126.33.0.158])[sage]:2019/12/16(月) 19:41:22.94 ID:YOJBdxD7p
>>247
別に体重が軽くてもカチカチ履いても構わないが
体重が重い人ほどの効果は高いとは言えないだけで
効果がないわけではない
例えば小柄で体重の軽い女性ならタホーじゃなくてメリーナくらいでも十分な事が多いが
別にタホー履いたとしても問題があるわけでは無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。