トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月14日 > Ovt/cEWc

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
MAMMUT・マムート Part21

書き込みレス一覧

MAMMUT・マムート Part21
812 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/14(土) 07:59:35.78 ID:Ovt/cEWc
>>809
おっしゃる通り、間違いなく重い
スポーツやアウトドアには向かない

>>808
どんだけ薄いコートしか知らないんだって話で
ウールメルトンの目付の重いコートで風通すものなんてない
クッソ重いけどな
MAMMUT・マムート Part21
817 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/14(土) 08:44:01.93 ID:Ovt/cEWc
雨降ってる状況じゃなければ、基本ウール のアウターの方が「暖かい」
これは間違いない
ウールやその他獣毛の繊維は重くて雨に弱い
ゴアテックス は雨に強く防風で「軽い」

ゴアテックスの方が「寒くない」のは、雨降ってる状況の場合のみ
なんでベースレイヤーにメリノウール使うんだって話なんだよぶっちゃけ
根本的に何も理解してないとしか思えん
MAMMUT・マムート Part21
820 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/14(土) 08:54:42.73 ID:Ovt/cEWc
>>818
ゴアC-nitのシェル1枚とロングTでは流石に冬は耐えられないが
アウターがウールのコートなら余裕
(ダウンなら汗かく)

ってそれくらいの差はあるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。