トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月14日 > 4D0Xn6bD0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 370d-RhPn [218.231.109.128])
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part135

書き込みレス一覧

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part135
140 :底名無し沼さん (ワッチョイ 370d-RhPn [218.231.109.128])[sage]:2019/12/14(土) 12:35:36.58 ID:4D0Xn6bD0
>>139
冬の低山ならストームクルーザーで充分
ピットジップ欲しかったらUSモデル買っとけ
そしたら夏でもレインウェアとして使えるから無駄はない
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part135
149 :底名無し沼さん (ワッチョイ 370d-RhPn [218.231.109.128])[sage]:2019/12/14(土) 14:32:20.26 ID:4D0Xn6bD0
>>148
オンラインでは男XXLのみと女性用がアウトレットにあるだけやね
毎年4月位に出てきたか…?ゴアじゃなくて良いならレイントレッカーとサンダーパスが残ってる
USモデルは大抵ピットジップ付いてるのと形が違うから自分はそっちを中心に見てるよ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part135
154 :底名無し沼さん (ワッチョイ 370d-RhPn [218.231.109.128])[sage]:2019/12/14(土) 18:29:30.25 ID:4D0Xn6bD0
ソフトシェル本領発揮するのは水分が液体にならない領域つまり極低温の方が向いてる
そっちの方が防水を考えなくても良いからね
特に日本みたいな気候なら雨だか雪だか分からない位の気温だとハードシェル(レイン含む)1択


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。