トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月12日 > v2YoCN+o

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
冬山初心者スレ その54

書き込みレス一覧

冬山初心者スレ その54
735 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/12(木) 00:27:54.18 ID:v2YoCN+o
ドライレイヤーウォームいいぞ
スキンメッシュ<ミレー網<ドライレイヤーウォームの順で汗冷えしない
滝汗かくとズボンの尻が濡れて冷たいが下もドライレイヤーウォームにすれば汗冷え知らず
冬山初心者スレ その54
772 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/12(木) 23:21:30.47 ID:v2YoCN+o
https://www.youtube.com/watch?v=mf06vaNkPZg&t=130s
正月の槍ヶ岳硫黄尾根にモンベルのシュラフ7番で行くらしい
超がつくほど上級者っぽいけどどうやって寝るんだろう

質問は、冬用のシュラフはイスカエア810xやモンベルの0か1番でいいですよね?
12本爪アイゼン使ったことない初心者ですがいつか必ず行く予定の槍ヶ岳中崎尾根での使用を想定してます
冬山初心者スレ その54
774 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/12(木) 23:45:27.43 ID:v2YoCN+o
>>773
普通に考えたら冬山は暖かいシュラフがいいに決まってるじゃない?
7番一択、0番はクソと言い切れる上級者の存在によって自分の中の常識が揺らいでしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。