トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月12日 > ntGOyWFK

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
冬山初心者スレ その54

書き込みレス一覧

冬山初心者スレ その54
738 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/12(木) 06:02:52.39 ID:ntGOyWFK
ウールが濡れていても冷えないレイヤリングを徹底すれば暖かさを保てる
もうそれウールじゃなくていいじゃんて話だわな
行き過ぎたウール信仰がレイヤリングを無駄に難しくしているんだと思うよ
シンプルに「いかに水分(汗)を体から遠ざけられるか」だけを考えればいい
冬山初心者スレ その54
751 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/12(木) 18:11:31.83 ID:ntGOyWFK
>>749
ところが業界はウール一色なんだよね
SNSでもそう。諸手を挙げて絶賛している。不自然なくらいにねw

実質化繊推しのブランドがミレー/ファイントラック/モンベルくらいしかないから仕方ないけど
寒さに鈍感な白人がグローバルスタンダードなので如何ともし難い
冬山初心者スレ その54
760 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/12(木) 19:53:31.07 ID:ntGOyWFK
>>756
情報源??
ステマの温床SNSは一例として挙げただけでウール一色なのは国内外問わず小売も同じ。メディアも同じ

>>753
それは詭弁だよ
どんなに気を配っても負荷は一定にできないしましてや発汗をゼロにすることなんてできない
だからウェアはどうしても濡れてしまう。これが大前提
だからこそウールなわけ。濡れても(厚着をしていれば)冷えにくいというのが最大の売りなのだから

で、その先の話をしているんだわ
昔は化繊て地雷かよってくらい粗悪なものばかりだったからまだ当時のトラウマを引きずってるんだろうね
そしてやっぱり不自然な横槍>>755がw
冬山初心者スレ その54
765 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/12(木) 20:30:32.27 ID:ntGOyWFK
>>762
ごめんねTNFの公式サイトは見たことないんだわ。あくまで市場を見渡した印象ってことで

>>763
ウール信仰と書いたのは端的に言えばあなたのようにまるで信仰を否定された信者のごとき人の振る舞いを揶揄したのよね
論理的にウールがどういう面で優れているかを示してくれれば得るものもあるんだけど・・・ねぇw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。