トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月10日 > qABr5kjp0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 1a8f-xvy7 [157.112.168.94])
底名無し沼さん (ワッチョイ a38f-xvy7)
パンパカパ〜ン♪また死にました Part408
【焚き火】冬キャンプ総合【薪ストーブ】

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part408
207 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a8f-xvy7 [157.112.168.94])[sage]:2019/12/10(火) 21:43:09.44 ID:qABr5kjp0
>>201
家で1合くらい炊いてみては?ガスとクッカーで簡単だよ
ググればわかり易いやり方やコツがすぐ出てくる、災害時もほんと役立つから出来るようになって損はない
【焚き火】冬キャンプ総合【薪ストーブ】
140 :底名無し沼さん (ワッチョイ a38f-xvy7)[sage]:2019/12/10(火) 22:01:30.80 ID:qABr5kjp0
>>127
一応全国区商品なのに売上の3/4が一部地域に集中してるって、イワタニさん嘆いてたらしいねw
パンパカパ〜ン♪また死にました Part408
217 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a8f-xvy7 [157.112.168.94])[sage]:2019/12/10(火) 23:58:59.31 ID:qABr5kjp0
>>208
自動炊飯てやつやってみたら?
米をよく研いで水きってから、研ぐ前の米の1.1倍の重さの水に一時間漬けておく
火が消えたらタオル何重かで包む等して20分くらいよく蒸らす
ってすれば普通失敗は無いよ
屋外は風防必須、気温や水温低い時は燃料1.5倍〜3倍くらいいるかもなんでそこだけ注意


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。