トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月02日 > CHMhKVRi0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 558a-mRT/)
奥多摩の山を歩こう 41★

書き込みレス一覧

奥多摩の山を歩こう 41★
329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 558a-mRT/)[]:2019/12/02(月) 15:29:52.17 ID:CHMhKVRi0
戸倉三山行ってきた。これで高尾山域、生藤山域、
御岳山域、御前山域、三頭山域、川苔山域、鷹ノ巣山域、
雲取山域とが全部つながって、なんとなくそれぞれの
位置関係が感じ取れるようになった。
奥多摩の山を歩こう 41★
331 :底名無し沼さん (ワッチョイ 558a-mRT/)[]:2019/12/02(月) 16:29:33.13 ID:CHMhKVRi0
>>330
まだです。天祖山なども。
日帰り+公共交通機関でも行けますか?
奥多摩の山を歩こう 41★
339 :底名無し沼さん (ワッチョイ 558a-mRT/)[]:2019/12/02(月) 20:21:28.13 ID:CHMhKVRi0
>>332
どうもです。戸倉三山で18.9km、0.8〜0.9くらいのペースだったので、厳しいかもですね。それ以前にバスだと東日原にまだ行けないか。

今の時期は涼しく結構なペースで歩けますが、日の落ちが早い。
夏になると日は長くなるけど、逆に暑くてぜんぜんペースが上がらない。

車があれば冬でも早朝に出発すれば大丈夫だから、何かと便利ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。